社会医療法人社団 愛有会 久米川病院
理学療法士(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!『理学療法士』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
理学療法士として一緒に働きませんか?
・地域包括ケア病棟(40床)
・介護老人保健施設(ユニット型60床・従来型20床)
・通所リハビリ(定員20名)
2020年より地域包括ケア病棟で整形外科疾患の術後のリハビリも始まり、リハビリテーション科の業務拡大に伴い、病院と介護老健施設で一緒に勤務してくれるリハビリスタッフ(PT・OTの各職種)を募集。
*業務の変更はありません。
理学療法士として一緒に働きませんか?
・地域包括ケア病棟(40床)
・介護老人保健施設(ユニット型60床・従来型20床)
・通所リハビリ(定員20名)
2020年より地域包括ケア病棟で整形外科疾患の術後のリハビリも始まり、リハビリテーション科の業務拡大に伴い、病院と介護老健施設で一緒に勤務してくれるリハビリスタッフ(PT・OTの各職種)を募集。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 理学療法士(地域包括ケア病棟/一般病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 東京都東村山市本町4丁目7番地14 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 262,500円〜312,500円 【給与詳細】 基本給 190,000円〜240,000円 資格手当 60,000円 物価高騰手当 6,500円 処遇改善手当 6,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 200,000円〜(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時15分 【休憩】 60分 【時間外】 なし 【時間外の補足】 急患・急病等緊急時、業務多忙時、欠員、レセプト請求等業務多忙 時、15h/日、4回・60h/月、450h/年 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (月)8時間0分、(火)8時間0分、(水)4時間0分、(木)8時間0分、(金)8時間0分、(土)4時間0分の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日 【年間休日数】 114日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高給与/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:190人(全体:398人) *制服貸与:有 *駐車場:空き状況については応相談 老健では付帯事業として通所リハビリテーションも行っています。渉外等事業内容拡大に携わる事に興味のある方は、給与・手当等、考慮いたします。 【法人・事業所からのメッセージ】 社会医療法人社団 愛有会は、「地域と共に歩む医療法人」として、東京都東村山市や八王子市で7つの施設を運営しています。 地域包括ケアをはじめ、環境経営や健康経営、地域防災の4つの柱を大切にしながら、患者さん一人ひとりに寄り添った質の高い医療を提供しています。 職員の個性を尊重し、チーム医療を重視する風土が根付いているため、働きやすく、やりがいを感じられる職場です。 地域の健康と暮らしを支える重要な役割を担いながら、共に成長できる仲間を求めています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会医療法人社団 愛有会 久米川病院 |
---|---|
所在地 | 〒189-0014東京都東村山市本町4丁目7番地14 |
アクセス | 西武新宿線 久米川または東村山駅 徒歩 12分 |
事業内容
【事業内容】
病院(外科、内科、整形外科、リハビリ科、眼科、放射線科、循環器科、呼吸器科、皮膚科、泌尿器科・消化器科、呼吸器外科、肛門外科)地域包括ケア病棟、同敷地内介護老人保健施設
【特長】
安全で安心な全人的医療と介護の提供により信頼感を高め、組織の体質強化と持続的発展につとめ利用者の皆様に強く支持される医療・介護機関であり続けることを目指しています。
【社会医療法人社団愛有会 久米川病院の医療機関情報】
■届出・許可病床数
一般病床:40床
療養病床:0床
精神病床:0床
結核病床:0床
感染症病床:0床
計:40床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:622人
外来患者:18480人
在宅患者:99人
【社会医療法人社団愛有会 久米川病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:9.06
病棟:4.3
外来:10.48
■薬剤師
総数:3.4
病棟:3.4
外来:0
■看護師
総数:20.98
病棟:15
外来:6.02
■准看護師
総数:8.65
病棟:4.8
外来:1
■診療放射線技師
総数:7
病棟:7.4
外来:7.4
■理学療法士
総数:6
病棟:6
外来:0
■作業療法士
総数:2.38
病棟:1.07
外来:0
■管理栄養士
総数:3
病棟:3
外来:3
■社会福祉士
総数:3
病棟:3
外来:3
■臨床検査技師・衛生検査技師
総数:4.1
病棟:3.71
外来:3.71
■看護補助者
総数:10.56
病棟:8.99
外来:0.57
■言語聴覚士(ST)
総数:1
病棟:1
外来:0
■地域で認定した糖尿病療養指導士(LCDE)
総数:1
病棟:1
外来:1
■その他医療従事者
総数:25.43
病棟:25.43
外来:25.43
■従事者合計
総数:105.56
病棟:88.10
外来:61.61
病院(外科、内科、整形外科、リハビリ科、眼科、放射線科、循環器科、呼吸器科、皮膚科、泌尿器科・消化器科、呼吸器外科、肛門外科)地域包括ケア病棟、同敷地内介護老人保健施設
【特長】
安全で安心な全人的医療と介護の提供により信頼感を高め、組織の体質強化と持続的発展につとめ利用者の皆様に強く支持される医療・介護機関であり続けることを目指しています。
【社会医療法人社団愛有会 久米川病院の医療機関情報】
■届出・許可病床数
一般病床:40床
療養病床:0床
精神病床:0床
結核病床:0床
感染症病床:0床
計:40床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:622人
外来患者:18480人
在宅患者:99人
【社会医療法人社団愛有会 久米川病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:9.06
病棟:4.3
外来:10.48
■薬剤師
総数:3.4
病棟:3.4
外来:0
■看護師
総数:20.98
病棟:15
外来:6.02
■准看護師
総数:8.65
病棟:4.8
外来:1
■診療放射線技師
総数:7
病棟:7.4
外来:7.4
■理学療法士
総数:6
病棟:6
外来:0
■作業療法士
総数:2.38
病棟:1.07
外来:0
■管理栄養士
総数:3
病棟:3
外来:3
■社会福祉士
総数:3
病棟:3
外来:3
■臨床検査技師・衛生検査技師
総数:4.1
病棟:3.71
外来:3.71
■看護補助者
総数:10.56
病棟:8.99
外来:0.57
■言語聴覚士(ST)
総数:1
病棟:1
外来:0
■地域で認定した糖尿病療養指導士(LCDE)
総数:1
病棟:1
外来:1
■その他医療従事者
総数:25.43
病棟:25.43
外来:25.43
■従事者合計
総数:105.56
病棟:88.10
外来:61.61
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)