医療法人社団よつ葉会 介護老人保健施設 さかき光陽
作業療法士(介護老人保健施設)(正社員)求人

医療法人社団よつ葉会 介護老人保健施設 さかき光陽・千葉県・作業療法士・
最終更新日:2025/07/18
【無料駐車場あり】○月給最大40万円以上可能!≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
作業療法士として一緒に働きませんか?
上肢機能訓練・高次機能訓練・日常生活動作訓練を行い、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。
地域の老人保健施設としてより貢献ができるよう、スタッフ体制の強化の為に募集を始めました。
【業務内容】
福祉用具選定、住宅環境の調整、ご家族への指導、自宅で行える自主トレーニングの作成、ケアマネ・Drとの情報共有、リハビリ報告書や計画書の作成等を行って頂きます。また、地域との連携を深める為、積極的に地域貢献活動を行っています。さまざまな疾患を対応して頂く為多くの経験が出来る職場です。

募集要項

募集職種 作業療法士(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
千葉県柏市酒井根40−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
JR南柏駅よりバス「酒井根」バス停下車徒歩3分
給与 【給与】
月給 250,000円〜410,000円

【給与詳細】
基本給 220,000円〜350,000円
調整手当 25,000円〜45,000円
住宅(一律)手当 5,000円〜15,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・時間外手当
・皆勤手当 5,000円
・扶養手当 配偶者10,000円
 子 6,000円
・資格手当 15,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
作業療法士の資格をお持ちの方

【必要な経験等】
経験者
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
月10〜9日休み ※28日の月のみ8日(29日の月は9日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
116日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:140人(全体:140人)

・介護老人保健施設入所者(定員 100名)
・通所リハビリテーション利用者(定員 40名)
・訪問リハビリテーション

*「看る人も看られる人も幸せに」を法人理念に掲げ利用者様の在宅支援を多職種(医師・看護・介護・リハ・栄養)で連携、チームでアプローチしていきます。

*介護支援ソフト「ほのぼのNEXT」、コミュニケーションロボット「LOVOT」導入。
ICT導入推進し業務の効率化、負担軽減を図っています。


【法人・事業所からのメッセージ】
医療法人社団よつ葉会は、「看る人も看られる人も幸せに!」を理念に掲げています。
この思いは、ハートマークの四つ葉のクローバーのロゴやイメージキャラクター「よつ葉ちゃん」に込められており、利用者もスタッフも共に幸せを感じられる環境づくりを大切にしています。
職員は利用者一人ひとりに寄り添い、温かく丁寧なケアを心がけており、チームワークを大切にしながら働いています。
明るく親しみやすい雰囲気の中で、安心して長く働ける職場です。
このような職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 医療法人社団よつ葉会 介護老人保健施設 さかき光陽
所在地 〒277-0053千葉県柏市酒井根40−1
アクセス JR常磐線 南柏駅 車 15分
JR南柏駅よりバス「酒井根」バス停下車徒歩3分

事業内容


【事業内容】
介護老人保健施設(入所)(短期入所)
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション

【特長】
法人理念「看る人も看られる人も幸せに医療と福祉のサービス施設」を念頭に日々サービスの提供に努めております。

【ご参考:介護老人保健施設さかき光陽について】
■介護サービスの種類
介護老人保健施設

■運営方針
施設サービス計画に基づき、介護及び機能訓練、必要な医療、日常生活のお世話を行なうことにより、入所者の有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るように支援し、又居宅における生活への復帰を目指す。
入所者の意思及び人格を尊重し、緊急やむを得ない場合以外、原則として身体拘束を行なわず、常に利用者の立場にたったサービスの提供に努める。

■サービスの特色
「看る人も、看られる人も幸せに」という当施設のモットーのもと、ご利用者様、ご家族様、施設職員が皆幸せになれるよう努力しております。
利用者様個人個人のご要望に添えるよう出来る限りの努力をし、1人1人にあったプランを作成しサービスを提供しております。
また在宅支援・療養支援を行いながら、地域より頼りにされる施設運営を目指しております。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)