介護老人保健施設 ラ・クラルテ
作業療法士(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『作業療法士』の募集です♪
【仕事内容】
作業療法士として一緒に働きませんか?
・介護老人保健施設の利用者に対する作業療法業務全般
入所者:150名 通所利用者:70名
*教育体制も整っておりますので新卒者やブランクのある方でも
安心して働けます。
*業務の変更はありません。
作業療法士として一緒に働きませんか?
・介護老人保健施設の利用者に対する作業療法業務全般
入所者:150名 通所利用者:70名
*教育体制も整っておりますので新卒者やブランクのある方でも
安心して働けます。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 作業療法士(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 神奈川県横浜市神奈川区菅田町656-1 【配属等】 〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町656-1 介護老人保健施設 ラ・クラルテ JR鴨居駅よりバス 西菅田団地 バス停 下車徒歩5分 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 244,500円~360,000円 【給与詳細】 基本給 197,500円~313,000円 資格手当 30,000円 調整手当 17,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 皆勤手当 5,000円 住宅手当 10,000円 【昇給】 あり 1月あたり1,000円~1,500円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 2.20ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 作業療法士の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 10時間 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフトによる 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 111日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
求人の 特徴 |
車通勤可 高収入 交通費支給あり 住宅手当あり ブランクOK 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:94人(全体:165人) *管理職社員は勤務延長あり。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 La Clarteは、個々のニーズに合わせたリハビリテーションプログラムを提供することを理念としています。 私たちの施設は、温かさと快適さに包まれた環境で、利用者の皆様が第二の人生を豊かに過ごせるようサポートします。 地域住民との交流を深め、リハビリテーションに重点を置きながらも多様なレクリエーション活動を取り入れ、厳格な医療監督のもとで利用者の回復を目指しています。 職員一同、利用者一人ひとりに寄り添い、心のこもったケアを提供することを心がけています。 |
事業者情報
名称 | 介護老人保健施設 ラ・クラルテ |
---|---|
所在地 | 〒221-0864神奈川県横浜市神奈川区菅田町656-1 |
アクセス | JR鴨居駅 車 9分 |
事業内容
【事業内容】
平成15年6月開設の介護老人保健施設です。
介護老人保健施設 ラ・クラルテ
通所リハビリテーション
【特長】
医療と介護とリハビリテーションの統合により、総合的サービスと安心を提供しています。
【ご参考:介護老人保健施設 ラ・クラルテについて】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
(1)要介護状態等になった場合においても、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう配慮すること。(2)利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮すること。(3)利用者の意思及び人格を尊重し、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行うこと。(4)事業の運営に当たっては、関係市町村、在宅介護支援センター、他の指定居宅介護支援事業者、介護保険施設との連携に努めるものとする。
■サービスの特色
利用者の自立支援への積極的なアドバイス、利用者の家族への相談に対応。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 49人<99.2人>
・要支援1 4人
・要支援2 6人
・要介護1 6人
・要介護2 17人
・要介護3 10人
・要介護4 4人
・要介護5 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
平成15年6月開設の介護老人保健施設です。
介護老人保健施設 ラ・クラルテ
通所リハビリテーション
【特長】
医療と介護とリハビリテーションの統合により、総合的サービスと安心を提供しています。
【ご参考:介護老人保健施設 ラ・クラルテについて】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
(1)要介護状態等になった場合においても、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう配慮すること。(2)利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮すること。(3)利用者の意思及び人格を尊重し、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行うこと。(4)事業の運営に当たっては、関係市町村、在宅介護支援センター、他の指定居宅介護支援事業者、介護保険施設との連携に努めるものとする。
■サービスの特色
利用者の自立支援への積極的なアドバイス、利用者の家族への相談に対応。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 49人<99.2人>
・要支援1 4人
・要支援2 6人
・要介護1 6人
・要介護2 17人
・要介護3 10人
・要介護4 4人
・要介護5 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。