-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設 ロベリア
作業療法士(正社員)求人

介護老人保健施設 ロベリア・東京都・作業療法士・
最終更新日:
【万願寺駅/徒歩7分】○月給最大30万円以上可能!◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪年間休日120日/時間外なし≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
作業療法士 「ロベリア」の募集です。
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の3職種がそろった「超強化型」の老健です。
・多職種連携し、利用者様の「できる」を増やし、生活の質の向上を目指す支援を行ってます。
・施設は4階建てで1階は通所フロア、2階3階は認知症専門棟、4階は一般棟となっています。
・記録は電子カルテを使用し、残業はほとんどありません。
・有給休暇は半日や1時間単位の取得が可能で子育て中の方でも安心して働けます。
入所定員118名、通所定員17名で運営しています。

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 作業療法士(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
東京都日野市万願寺1-13-4

【配属等】
〒191-0024
東京都日野市万願寺1-13-4
介護老人保健施設 ロベリア

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 278,000円~372,000円

【給与詳細】
基本給 200,000円~257,000円
職務手当 70,000円~100,000円
住宅(固定)手当 3,000円~10,000円
処遇改善加算手当 5,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*扶養手当:配偶者8,000円

子 5,000円

【昇給】
あり
1月あたり~3,000円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
作業療法士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
実務経験3年以上。
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時45分~17時45分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
*シフト制による
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 13日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 駅近 高収入 年間休日120日以上 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:115人(全体:658人)

※入職と同時に有給休暇を付与します。
 初年度13日、2年目、16日、3年目20日付与。
※有給休暇は半日・1時間単位で取得が出来ます。
※社員食堂あり。(1食300円)
※マイカー通勤可。駐車場代(500円/月)
※英世会職員はえいせいかい保育園の保育料が無料です。

【応募方法】
まずは下記までフォームよりご連絡ください。面接日の調整をさせて頂きます。連絡先:042-589-3610

事業者情報

名称 介護老人保健施設 ロベリア
所在地 〒191-0024東京都日野市万願寺1-13-4
アクセス 多摩都市モノレール 万願寺駅 徒歩 7分

事業内容


【事業内容】
1)介護老人保健施設 2)クリニック 3)日野市地域包括
支援センター 4)指定居宅介護支援事業所 5)企業主導型保
育園

【特長】
介護老人保健施設及び診療所等を経営し、地域や家庭との結びつきを重視した経営を目的としている。

【ご参考:介護老人保健施設ロベリアについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
当施設は、要介護状態と認定された利用者(以下単に「利用者」という。)に対し、介護保険法令の趣旨に従って、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営む事が出来るようにするとともに、利用者の居宅における日常生活への復帰を目指した介護保健施設サービスを提供することを目的とする。

■サービスの特色
認知症専門の介護老人保健施設として、認知症にふさわしい介護やリハビリ、レクリエーションを行っています。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 118人<110.1人>
・要介護1 2人
・要介護2 7人
・要介護3 31人
・要介護4 24人
・要介護5 26人
・3か月間の退所者数 125人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 100日<368.8日>
・待機者数 人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防福祉用具貸与
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す