いきいき倶楽部等潤
作業療法士(正社員)求人
最終更新日:
【六町駅/徒歩10分】≪17時00分まで≫でプライベートも充実☆子育て応援◎ワークライフバランスを重視しています☆
【仕事内容】
作業療法士/いきいき倶楽部等潤 ※未経験者可の募集です。
2023年9月に開設の等潤メディカルプラザ内に、通所リハビリテーション常楽が移転。
「いきいき倶楽部等潤」としてリハビリをより重点的に実施するデイケアに進化します。
*通所リハビリテーションにおけるリハビリテーション業務全般
*行事やアクティビティ、イベントの企画、運営
*回想療法としての「おとなの学校」への参加
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
作業療法士/いきいき倶楽部等潤 ※未経験者可の募集です。
2023年9月に開設の等潤メディカルプラザ内に、通所リハビリテーション常楽が移転。
「いきいき倶楽部等潤」としてリハビリをより重点的に実施するデイケアに進化します。
*通所リハビリテーションにおけるリハビリテーション業務全般
*行事やアクティビティ、イベントの企画、運営
*回想療法としての「おとなの学校」への参加
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | 作業療法士(通所リハビリ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 東京都足立区一ツ家4-2-11 【配属等】 〒121-0075 東京都足立区一ツ家4-2-11 いきいき倶楽部等潤 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 |
| 給与 | 【給与】 月給 216,200円~279,200円 【給与詳細】 基本給 216,200円~279,200円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 等級手当: 10,000円~50,000円 達成手当: 5,000円~15,000円 皆勤手当: 3,000円 住宅手当: 上限15,000円(名義人) 家族手当:子一人10,000円(第二子まで) 配偶者 7,000円 【昇給】 あり 1月あたり2,000円~6,000円(前年度実績) 【賞与】 あり 年3回 計 3.90ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 作業療法士の資格をお持ちの方 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時45分~17時00分 【休憩】 45分 【時間外】 あり 月平均 2時間 *週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)5日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休シフト制 夏季・春季・秋季休暇、年末年始休暇、他 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 115日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3か月 夏期休暇なし、賞与なし |
| 求人の 特徴 |
|
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:14人(全体:429人) ※いきいき倶楽部等潤では多職種(看護師、介護士、健康運動指導士、運転手)間のコミュニケーションが図りやすくアットホームな雰囲気です。洗練されたマシントレーニングを多種取りそろえており、全身の筋肉を鍛える中で専門的な知識を発揮することができます。また、職域を超えて様々な業務(契約・送迎・事務作業等)にも携わるため、介護保険分野全般に精通する内容を学ぶことで自己のスキルアップが可能です。 *勤続手当:勤続2年以上で最大年額6万円、3年以上で9.6 万円、4年以上12万円、5年以上24万円を春夏賞与時に 2分割して支給。 (詳細は面接時に説明) *短時間正職員制度あり(条件あり):週30時間以上(就業時間応相談)*パートの応募もご相談ください いきいき倶楽部等潤では多職種(看護師、介護士、健康運動指導士、運転手)間のコミュニケーションが図りやすくアットホームな雰囲気です。洗練されたマシントレーニングを多種取りそろえており、全身の筋肉を鍛える中で専門的な知識を発揮することができます。また、職域を超えて様々な業務(契約・送迎・事務作業等)にも携わるため、介護保険分野全般に精通する内容を学ぶことで自己のスキルアップが可能です。 また、併設わくわく倶楽部等潤(通所介護)での個別機能訓練や同法人経営のシルバーケア花笑み(認知症対応型通所介護)での生活機能向上連携にも積極的に関わることで、様々な場面での活躍やキャリアアップが望めます。わくわく倶楽部等潤では様々な講座が展開されるため、自分の趣味を活かした講座を提案することもでき、利用者様の生活の活力に繋がる心のリハビリにも携わることができます。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会医療法人慈生会 等潤病院は、「地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア」を理念に掲げ、急性期から回復期まで、安全で質の高い医療を地域の皆さまに平等に提供しています。 健康診断を通じた予防医療にも力を入れ、初期治療から回復期の管理まで幅広く対応。 地域の医療機関と連携し、合理的で適切な診療を心がけています。 職員は常に技術と知識の向上に努め、患者さんが快適に診療を受けられる環境づくりを大切にしています。 温かく協力的な職場で、地域医療に貢献したい方を歓迎します。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | いきいき倶楽部等潤 |
|---|---|
| 所在地 | 〒121-0075東京都足立区一ツ家4-2-11 |
| アクセス | つくばエクスプレス 六町駅 徒歩 10分 |
事業内容
【事業内容】
理念「地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア」の実現に向けて、法人内外の在宅医療、訪問介護や介護部門と強い連携を保って、医療介護の一貫したサービス提供に力を入れています。
【特長】
従業員用の託児施設を完備しています。
*東京ワークライフバランス認定企業(平成23年度)
*足立区ワークライフバランス認定企業(平成28年度)
理念「地域と共に生きる慈しみのトータルヘルスケア」の実現に向けて、法人内外の在宅医療、訪問介護や介護部門と強い連携を保って、医療介護の一貫したサービス提供に力を入れています。
【特長】
従業員用の託児施設を完備しています。
*東京ワークライフバランス認定企業(平成23年度)
*足立区ワークライフバランス認定企業(平成28年度)
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

