地域活動支援センター サポートやすらぎ
精神保健福祉士(福祉施設)(正社員)求人

地域活動支援センター サポートやすらぎ・鹿児島県・精神保健福祉士・
最終更新日:2025/06/23
【無料駐車場あり】≪17時30分まで/土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆『精神保健福祉士』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
精神保健福祉士として一緒に働きませんか?
○地域に暮らしている病気や障害、ストレスなどにより心に悩みを抱えている方の居場所や生きがいづくりなどの支援を行います(相談支援、社会交流促進など)。

募集要項

募集職種 精神保健福祉士(福祉施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
鹿児島県鹿児島市犬迫町7749番地

【配属等】
〒891-1205
鹿児島県鹿児島市犬迫町7749番地
「地域活動支援センター サポートやすらぎ」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 181,000円〜230,000円

【給与詳細】
基本給 161,000円〜210,000円
業務手当 10,000円
資格手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,500円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.60ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
21,000円
応募資格 【応募資格】
精神保健福祉士の資格をお持ちの方の資格をお持ちの方(AT不可)

【あると望ましい経験等】
病院等での相談業務経験者
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間】
(1)8時30分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
土曜日,日曜日,その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
不問
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:3人(全体:85人)

*マイカー通勤可:敷地内無料駐車場あり

事業者情報

名称 社会福祉法人 くすの木会
所在地 〒891-1205鹿児島県鹿児島市犬迫町7749番地

事業内容


【社会福祉法人 くすの木会の事業内容】
特別養護老人ホーム(デイサービスセンター、居宅介護支援)、障害者総合支援事業

【社会福祉法人 くすの木会の特長】
自然に囲まれ、地域に密着した老人福祉施設を母体に最後まで住みなれたご自宅での生活を希望される高齢者を支える事業所です。現在介護力向上(自立支援の取組)に積極的に取り組んでおります

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)