-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

医療法人 芳松会 田辺病院
精神保健福祉士(正社員)求人

医療法人 芳松会 田辺病院・京都府・精神保健福祉士・
最終更新日:
◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫ワークライフバランスを重視しています☆
【仕事内容】
精神保健福祉士として一緒に働きませんか?
患者様の入退院調整、入院生活のサポート、受診時のサポート等患者様の通院・入院に関わる業務全般の仕事です。

*職員が丁寧に指導します。経験の少ない方もご相談ください。

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 精神保健福祉士(病院)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
京都府京田辺市飯岡南原55番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
JR/近鉄三山木、JR玉水より職員無料送迎バスがあります。
給与 【給与】
月給 190,000円

【給与詳細】
基本給 152,000円
諸手当 25,000円
資格手当 10,000円
住宅手当 3,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
精(皆)勤手当 5,000円
配偶者手当 5,000円
家族手当 3,000円(18歳未満の子又は
60歳以上の扶養家族が居る場合)
住宅手当(扶養有の場合)7,000円
※経験のある方優遇します

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
精神保健福祉士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
精神保健福祉士としての業務経験があれば尚良
勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時15分
(2)8時30分~12時00分

【就業時間に関する補足】
就業時間(2)は土曜日の勤務(交代制) 休憩なし

【休憩】
45分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
日曜日、祝日、その他

【その他の休日・補足】
土曜日の勤務は勤務表による 年末年始5日 
夏期3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
119日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:241人(全体:260人)

*マイカー・バイク・自転車通勤可
*駐車場個人負担なし

*JR三山木、近鉄三山木駅、JR玉水駅から職員専用送迎バス
 があります。(無料)

*残業ほぼなし
*有休取得率ほぼ100%
*職員外来受診一部負担金なし(給与にて税務処理)


【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人芳松会 三山木診療所は、地域の皆さまと共に歩み、心と体の健康を支えることを大切にしています。
私たちは、ストレス社会で生きる現代人の様々な心の悩みや問題に対して、親身になって相談を受け付けています。
物忘れや不安、抑うつ、不眠、過食など、心の健康に関する多様な症状に対して、患者さま一人ひとりに寄り添い、安心して相談できる環境を提供しています。
また、認知症で入院が必要な場合には、関連施設である「田辺病院」へのスムーズな入院をサポートしています。
私たちの診療所は、地域に根ざし、患者さまの心と体の健康を第一に考える温かい職場です。

事業者情報

名称 医療法人 芳松会 田辺病院
所在地 〒610-0312京都府京田辺市飯岡南原55番地
アクセス JR・近鉄三山木駅 徒歩 15分
JR/近鉄三山木、JR玉水より職員無料送迎バスがあります。

事業内容


【事業内容】
・病院(内科・精神科)・デイケアあおぞら
・田辺病院居宅介護支援事業所
・三山木診療所 ・デイサービスみやまき

【特長】
田辺病院においては認知症を中心とする精神科と医療療養病棟の内科による慢性期治療を中心としています。音楽療法を含む作業療法及び理学療法のリハビリまたレク活動も積極的に行っています。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

同一エリアで探す
資格で探す
同じ施設で探す