-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会医療法人 あいざと会
精神保健福祉士(正社員)求人

社会医療法人 あいざと会・徳島県・精神保健福祉士・
最終更新日:
◎賞与はうれしい4.6ヶ月分(前年度実績)≪時間外なし≫『精神保健福祉士』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
精神保健福祉士として一緒に働きませんか?
・精神科病院及び障害福祉サービス事業所における相談業務全般
・各種制度、サービスの利用に関する書類作成及び手続き
・電話、面接、訪問による相談業務

業務は丁寧に指導いたします。

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 精神保健福祉士(訪問)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
徳島県板野郡上板町佐藤塚字東288-3

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 220,500円~230,500円

【給与詳細】
基本給 160,600円~170,600円
調整手当 30,400円
資格手当 23,500円
勤勉手当 6,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・扶養手当
・保育手当(小学校就学前まで)
・経験手当
・宿直手当
・遅出手当

【昇給】
あり
1月あたり3,000円~(前年度実績)

【賞与】
あり
年3回 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
精神保健福祉士の資格をお持ちの方


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時20分~17時20分
(2)13時00分~22時00分
(3)8時20分~12時50分

【就業時間に関する補足】
宿直は8:20~翌日昼12:50までで、簡単な入所者対応と電
話応対のみ

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:36時間30分 (1)3日(2)1日(3)1日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
月9日以上休日 年1回誕生日休暇
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
116日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり
2ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:182人(全体:238人)

*通勤手当は会社規程により支給。

*宿・日直手当は断続的労働に従事する者の最低賃金減額
 特例許可を労働基準監督署より受けています。
患者さんの早期社会復帰を目指すための支援・相談を充実させています。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
藍里病院は、「人権尊重」と「地域に開かれた病院」を理念に掲げ、精神科医療の改革を目指して設立されました。
常に「断らない精神科救急」と「退院促進」に努め、地域の皆様が安心して暮らせるよう、24時間365日の相談窓口を設けています。
病院では、プライバシーに配慮した個室を提供し、短期入院を促進しています。
また、多職種チームが協力して地域移行を支援し、患者様の回復をサポートしています。
依存症治療にも積極的に取り組み、専門的な医療を提供するための研究所を設立しています。
職員一人ひとりが患者様の心に寄り添い、地域社会に貢献することを大切にしています。

事業者情報

名称 社会医療法人 あいざと会
所在地 〒771-1342徳島県板野郡上板町佐藤塚字東288-3

事業内容


【事業内容】
医療業(精神・心療内科・内科・歯科)

【特長】
新しい開放された治療により早期社会復帰を目指しています。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。
同一エリアで探す
近接エリアで探す
資格で探す