-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 富樫福祉会
リハビリ職(正社員)求人

社会福祉法人 富樫福祉会・石川県・リハビリ職・
最終更新日:
≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!『リハビリ職員(デイサービスセンター、特養ホーム)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
リハビリ職員(デイサービスセンター、特養ホーム)の募集です。
デイサービスセンター、特別養護老人ホーム入居者の疾病の後遺症に対するリハビリ、加齢や病気等による障害のある方に対しての運動療法や物理療法

いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所

募集要項

募集職種 リハビリ職(デイサービス)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
石川県野々市市中林4丁目62番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 198,000円~260,000円

【給与詳細】
基本給 190,000円~250,000円
資格手当 3,000円~5,000円
処遇改善手当 5,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
資格手当 理学療法士5,000円/月、正看護師5,
000円/月、准看護師3,000円/月
年末年始手当(12/31~1/3)1,000円
扶養手当、住居手当(法人給与規定に準ずる)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
理学療法士の資格をお持ちの方
作業療法士、柔道整復師
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
介護施設、医療機関におけるリハビリ業務の実務経験
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
勤務表により月9日休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:69人(全体:69人)

◇有給休暇は1時間単位で取得可能です(社内規定あり)
◇育児休暇取得実績男女あり
旧野々市町(現野々市市)と旧鶴来町(現白山市)の共同出資によって設立され、地域に根差した要介護高齢者の受け皿として、25年間の実績があります。
コロナ禍も、施設一丸となって利用者及び職員の命と健康を守ってきました。
これから定年を迎えて現場を去る人たちがありますので、新たなメンバーを募集しています。
住みよさで、過去に全国1位にランキングされ、上位の常連となっている野々市市で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 富樫福祉会
所在地 〒921-8834石川県野々市市中林4丁目62番地
アクセス 野々市駅 徒歩 40分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホーム(70名)短期入所(20名)通所介護(48名)及び居宅介護支援事業所、以上4つの福祉事業を経営しています。

【特長】
野々市、鶴来地域の高齢者施設の拠点として、住民の方に信頼される施設を目指しています。公共性、安定性を重視した経営方針、また女性職員にとって働きやすい職場環境が整えられています。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

同一エリアで探す
資格で探す