-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

グループホーム風花
ケアマネージャー(正社員)求人

グループホーム風花・愛媛県・ケアマネージャー・
最終更新日:
【無料駐車場あり】『介護支援専門員(グループホーム風花)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護支援専門員(グループホーム風花)の募集です。
「グループホーム風花」の入居者9名(1ユニット)に対するケアプラン作成等の計画作成業務をお願いします。

*アセスメントのための介護業務があります。

*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(グループホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛媛県松山市来住町1057-1
グループホーム風花

【配属等】
〒791-1102
愛媛県松山市来住町1057-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
*伊予市、東温市、砥部町より通勤15分圏内
給与 【給与】
月給 225,000円

【給与詳細】
基本給 170,000円
資格手当 5,000円
役職手当 5,000円
処遇改善手当 41,000円
ベース処遇手当 4,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
時間外手当

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円~5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
認知症介護実践者研修修了者優遇


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分~16時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)12時00分~21時00分
7時00分~21時00分の時間の間の8時間程度

【就業時間に関する補足】
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
勤務シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
105日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)1~2ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容時給1,500円諸手当なし
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:22人(全体:880人)

*無料駐車場あり
*通勤手当は規定により支給
*賞与は2年目から支給
*退職金については、勤続5年(満60以後の勤務期間を除く)以上の方対象。
※その他退職金規定による。



【法人・(関連)事業所のご紹介】
株式会社クロス・サービスは、「豊かな生活作りを通じて社会に貢献する」ことを大切にしています。
福祉事業部では、訪問介護や訪問看護、デイサービス、グループホームなど、多様なサービスを通じて地域の皆さまの安心で快適な暮らしを支えています。
スタッフ一人ひとりが利用者の立場に立ち、心を込めたケアを提供しているため、温かく協力的な職場環境が整っています。
また、食事や建物管理の面からも地域の生活を支える幅広い事業を展開し、チームワークを大切にしながら働ける職場です。

事業者情報

名称 グループホーム風花
所在地 〒791-1102愛媛県松山市来住町1057-1グループホーム風花
アクセス 伊予鉄道・横河原線 久米駅 徒歩 20分
*伊予市、東温市、砥部町より通勤15分圏内

事業内容


【事業内容】
介護福祉サービス事業

【特長】
出逢えてよかった。私たちはこの思いを大切に、お年寄りから子供さんまでご利用者お一人おひとりが、たとえどのような状況であっても自分らしく生活していけるよう、必要なサービスを提供します

【ご参考:グループホーム風花について】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。

■運営方針
利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ってサービスを提供するよう努める。
明るく家庭的な雰囲気のもと、地域や家族との結びつきを重視した運営を行い、他の地域密着型サービス事業者、市町、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、介護保険施設、保健・医療サービス事業者、介護・福祉サービス事業者等との密接な連携に努める。
認知症介護の理念に沿って、適切な介護サービスを提供するとともに、サービスの質の向上を図るよう努める。

■サービスの特色
明るく家庭的な雰囲気のもと、地域や家族との結びつきを重視したサービスの提供

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す