社会福祉法人 大川鶴唳会 特別養護老人ホーム大川荘
ケアマネージャー(特別養護老人ホーム)(正社員)求人

最終更新日:2025/06/23
◎賞与はうれしい4.5ヶ月分(前年度実績)≪18時00分まで≫でプライベートも充実☆UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
介護支援専門員(ケアプランサービス大川荘:正社員)の募集です。
ケアプラン作成業務
*ケアプランサービス大川荘での勤務となります。
介護支援専門員(ケアプランサービス大川荘:正社員)の募集です。
ケアプラン作成業務
*ケアプランサービス大川荘での勤務となります。
募集要項
募集職種 | ケアマネージャー(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 福岡県大川市大字大野島字笹の下857番地1 【配属等】 〒831-0045 福岡県大川市大字大野島字笹の下857番地1 ケアプランサービス大川荘 *早津江橋バス停から徒歩2分 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 *無料駐車場あり |
給与 | 【給与】 月給 215,000円〜270,000円 【給与詳細】 基本給 165,000円〜220,000円 職務手当 20,000円 資格手当 20,000円 処遇改善手当 10,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 扶養手当 住居手当 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円〜4,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年3回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 15,800円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)9時00分〜18時00分 【休憩】 80分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:38時間20分 (1)5日の場合 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 月8回休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 96日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:3人(全体:73人) |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 大川鶴唳会 特別養護老人ホーム大川荘 |
---|---|
所在地 | 〒831-0045福岡県大川市大字大野島字笹の下857番地1 |
アクセス | *無料駐車場あり |
事業内容
【社会福祉法人 大川鶴唳会 特別養護老人ホーム大川荘の事業内容】
当法人は特別養護老人ホーム大川荘、デイサ−ビスセンター、地域包括支援センター、ケアプランサ−ビス事業、ショートステイ、グループホームの設置・経営を実施。
【社会福祉法人 大川鶴唳会 特別養護老人ホーム大川荘の特長】
高齢化社会における老人処遇のため、社会福祉施設内外での福祉サービスを展開し、地域住民の福祉の向上をめざしています
【ご参考:特別養護老人ホーム大川荘について】
※以下、短期入所生活介護としての参考情報となります。
■運営方針
地域に密着した特別養護老人ホームとして、地域住民のための老人福祉サービスの拠点となり、施設の有効活用を目指したい。
施設整備にあたっては、各種の在宅福祉サービス事業を積極的に支援し、これに参加するための関連施設としての役割も果たしていきたい。
■サービスの特色
「やさしさと思いやり」をモットーに、ご家庭での生活の延長として、安心してくつろいでいただける場の提供をこころがけています。また、誕生会やバスハイク、料理教室といった行事を実施したり、天然温泉で入浴していただくなど、生活の中に楽しみややすらぎを感じていただけるように努めています。
法人内で複数の事業所を有しており、それぞれが密に連携を取り合うことで、利用者のニーズに合わせた迅速・柔軟な対応が可能となっています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 31人<22.8人>
・要支援1 2人
・要支援2 1人
・要介護1 11人
・要介護2 8人
・要介護3 4人
・要介護4 4人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数 10.5
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
当法人は特別養護老人ホーム大川荘、デイサ−ビスセンター、地域包括支援センター、ケアプランサ−ビス事業、ショートステイ、グループホームの設置・経営を実施。
【社会福祉法人 大川鶴唳会 特別養護老人ホーム大川荘の特長】
高齢化社会における老人処遇のため、社会福祉施設内外での福祉サービスを展開し、地域住民の福祉の向上をめざしています
【ご参考:特別養護老人ホーム大川荘について】
※以下、短期入所生活介護としての参考情報となります。
■運営方針
地域に密着した特別養護老人ホームとして、地域住民のための老人福祉サービスの拠点となり、施設の有効活用を目指したい。
施設整備にあたっては、各種の在宅福祉サービス事業を積極的に支援し、これに参加するための関連施設としての役割も果たしていきたい。
■サービスの特色
「やさしさと思いやり」をモットーに、ご家庭での生活の延長として、安心してくつろいでいただける場の提供をこころがけています。また、誕生会やバスハイク、料理教室といった行事を実施したり、天然温泉で入浴していただくなど、生活の中に楽しみややすらぎを感じていただけるように努めています。
法人内で複数の事業所を有しており、それぞれが密に連携を取り合うことで、利用者のニーズに合わせた迅速・柔軟な対応が可能となっています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 31人<22.8人>
・要支援1 2人
・要支援2 1人
・要介護1 11人
・要介護2 8人
・要介護3 4人
・要介護4 4人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数 10.5
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)