-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ
ケアマネージャー(正社員)求人

特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ・神奈川県・ケアマネージャー・
最終更新日:
≪時間外なし≫『介護支援専門員(施設)<特養・ジョイヴィレッジ>』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護支援専門員(施設)<特養・ジョイヴィレッジ>の募集です。
≪特養施設で生活されている ★JR鴨宮駅より15分★
 利用者様のケアマネジメント業務≫
 ○ケアプランの作成、フォロー ○要介護認定の申請、更新代行○モニタリング ○利用者家族への対応
 ○その他付帯業務

 *入居者定員:120床(全室個室ユニットケア)
 *職員寮24室を備えた地上4階建て


(変更の範囲)当会の定める業務

募集要項

募集職種 ケアマネージャー(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県小田原市酒匂956-1

【配属等】
〒256-0816
神奈川県小田原市酒匂956-1
「特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 224,300円~275,500円

【給与詳細】
基本給 178,000円~196,000円
特殊業務手当 30,000円~35,000円
処遇改善手当 6,300円~24,500円
調整手当 10,000円~20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*扶養手当(配偶者等を含む)
 第1人目 10,000円
 2人目 5,000円
 3人目 5,000円
 (4人目以降支給なし)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり600円~6,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.09ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
介護福祉士 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです

【あると望ましい経験等】
*介護支援専門員の業務経験あれば望ましいです
*高齢者介護の実務経験
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)11時00分~20時00分

【就業時間に関する補足】
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
日曜日、その他

【その他の休日・補足】
・日曜日以外の休日はシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:96人(全体:261人)

*昇給・賞与は法人の業績と本人の能力に応じて支給します。
*マイカー通勤者の通勤手当は法人規定により支給します。
 ※駐車料金:自己負担100円/日(上限2千円/月)
*入職日については相談に応じます。

《職場見学》
随時受け付けております。
ご希望の方は遠慮なくお申し出ください。

☆就業場所は街中で通勤至便なところです。
 (JR鴨宮駅より徒歩約15分)


【法人・(関連)事業所のご紹介】
崎村グループは、「食べることは生きることの基本」という考えのもと、食の楽しみを通じて利用者様の心と体の健康を支えています。
介護付有料老人ホームや特別養護老人ホームなど、多様な施設を運営し、一人ひとりの尊厳を大切にしたケアを提供。
スタッフ全員がチームとなり、ご入居者やご家族に喜ばれる温かい環境づくりに取り組んでいます。
また、介護福祉士の資格取得支援や調理師専門学校の運営を通じて、スタッフの成長も応援。
地域に根ざした安心の介護と、食のプロフェッショナルが支える豊かな毎日を目指しています。

事業者情報

名称 特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジ
所在地 〒256-0816神奈川県小田原市酒匂956-1
アクセス JR鴨宮駅 徒歩 15分

事業内容


【事業内容】
平成10年、特養「たちばなの里」(150床)を中心に居宅介護支援。平成17年に介護付有料老人ホーム「ジョイアス城山」(57床)、平成26年に特養「ジョイヴィレッジ」(120床)開所

【特長】
・当法人は平成9年に崎村調理師専門学校が母体となり、「食と介護」をリンクさせた介護サービスを実践し、時代のニーズを的確に捉えた事業を展開しております。

【ご参考:特別養護老人ホーム ジョイヴィレッジについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
ジョイヴィレッジ 理念
あなたと、ともに生きる
基本方針
私たちは目指します
一 今まで大切にしていたことが続けられ、自分らしく生き生きと過ごしていただくこと
二 地域の方々との交流や、外出の機会を多く持ち、日々を楽しく過ごしていただくこと
三 自然の恵みと四季の移ろいを身近に感じ、心豊かに過ごしていただくこと
四 高齢者支援に携わる者として、自覚と誇りを持ち、常に自己研鑽すること
五 「ここで暮らせてうれしい」「あなたに会えてよかった」とみんなが笑顔になれること

■サービスの特色
社会福祉法人「東洋会」は、学校法人崎村学院・崎村調理師専門学校を母体として、平成9年に発足しました。調理学校を基とした老人ホームの開設は全国でも初めてのもので、「食」を通してお年寄りの生活を充実したものにしていきたい、という願いを実践する場を得ることが出来ました。21世紀の高齢社会における老人福祉には、「自由」と「夢」がなくてはなりません。東洋会は着実にその道を開拓し現実化してまいります。東洋会は、「お年寄り」である前に「一個人」の立場を考えます。「老後の生活」「余生」というものも「個人の人生のフィナーレ」ととらえます。ライフステージの最終章にふさわしい「夢」「生きがい」「喜び」「楽しみ」を追求し、「元気な心」を提供します。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す