社会福祉法人七施会 メルシーうずまさ
ケアマネージャー(居宅介護支援)(正社員)求人

最終更新日:2025/07/23
【JR嵯峨野線・花園駅/徒歩8分】お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護支援専門員(メルシーうずまさ居宅介護支援事業所)の募集です。
居宅介護支援事業所での介護支援専門員業務
*特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスなどが入る福祉施設内にある居宅介護支援事業所です
※職員は老若男女仲が良くて、勤続年数も長いです。
※有給休暇がしっかり取得でき、働きやすい職場です。
※ステップアップの研修、資格取得支援制度あり
・テーマ別研修、スキルアップ研修など
*仕事内容の変更範囲:法人内他事業所の介護支援専門員業務
介護支援専門員(メルシーうずまさ居宅介護支援事業所)の募集です。
居宅介護支援事業所での介護支援専門員業務
*特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスなどが入る福祉施設内にある居宅介護支援事業所です
※職員は老若男女仲が良くて、勤続年数も長いです。
※有給休暇がしっかり取得でき、働きやすい職場です。
※ステップアップの研修、資格取得支援制度あり
・テーマ別研修、スキルアップ研修など
*仕事内容の変更範囲:法人内他事業所の介護支援専門員業務
募集要項
募集職種 | ケアマネージャー(居宅介護支援) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 京都府京都市右京区太秦一ノ井町41番地 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 『メルシーうずまさ居宅介護支援事業所』 |
給与 | 【給与】 月給 213,500円〜271,000円 【給与詳細】 基本給 191,500円〜246,000円 制服手当 2,000円 処遇改善手当 2,000円 専門職手当 3,000円 資格手当 15,000円〜18,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時30分 (2)9時00分〜18時00分 【就業時間に関する補足】 シフト制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日,その他 【その他の休日・補足】 シフト制:月9日休(2月は8日休) 日曜日は事業所定休日 *備考欄参照 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:67人(全体:132人) *賞与は人事考課による加算があります *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して ください(自己負担) *バイク・自転車通勤:可 *社内規定に基づいた資格支援:費用法人負担・勤務時間内での受講可能、受験料の援助など *休暇について 夏季夏期休暇(3日):7月1日在籍者が対象 冬季休暇(3日):12月1日在籍者が対象 リフレッシュ休暇(2日):4月1日在籍者が対象 *初めての業務でも、先輩職員があなたのペースに合わせてサポートしますので、安心してください。 *休みがとりやすく、有給休暇取得率はほぼ100%です。 *研修制度や資格取得支援制度を整えていますので、働きながらスキルアップすることができます。 ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 【法人・事業所からのメッセージ】 社会福祉法人七施会は、京都・太秦の歴史と自然に恵まれた環境の中で、高齢者の皆さまが「愛」と「感謝」を感じながら、自分らしく豊かで温かい毎日を過ごせるよう支援しています。 特別養護老人ホームやデイサービス、訪問介護など多様なサービスを通じて、人と人との絆を大切にしたケアを提供。 職員一人ひとりが利用者の気持ちに寄り添い、安心して暮らせる環境づくりに努めています。 温かく協力的な職場で、あなたも一緒に地域の方々の笑顔を支えませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人七施会 メルシーうずまさ |
---|---|
所在地 | 〒616-8107京都府京都市右京区太秦一ノ井町41番地 |
アクセス | JR嵯峨野線・花園駅 徒歩 8分 『メルシーうずまさ居宅介護支援事業所』 |
事業内容
【事業内容】
社会福祉法人七施会は、平成7年に設立され、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、訪問介護事業所等を運営しています。地域に根差した支援に努めています。
【特長】
メルシーうずまさは、全室個室・ユニット型の特別養護老人ホームです。デイサービスや訪問介護などの事業も行っており、地域密着型の総合福祉施設です。
【ご参考:社会福祉法人 七施会 メルシーうずまさ通所介護事業所について】
■介護サービスの種類
通所介護
■運営方針
1)事業所の特性に応じて、ご利用者様が求めるサービスの提供に努めます。
2)明るく清潔感があり笑顔溢れる事業所運営に努めます。
3)個々の生活スタイルを尊重し、個別対応に努めます。
4)目標達成に向けて、職種間、事業所間の連携を密にし、理解した行動に努めます。
5)常に業務改善を意識し、新たな取組にも積極的な行動に努めます。
6)意見は積極的に述べて、職員間の相互理解に努めます。
7)事業の継続・発展のために適正利益が確保できる行動に努めます。
8)ステージ別による義務達成に向けた行動に努めます。
9)理念・3カ条・運営方針の実践に向けて、日々自らの研鑽に努めます。
10)業務の継続性を意識し、完成度を高める事に努めます。
11)積極的に事業所運営状況等の開示に努めます。
12)地域ニーズの把握と社会貢献へ積極的に取り組みます。
13)法人理念・諸規定・社会的ルールを遵守しその実現のために取り組みます。
■サービスの特色
身体状況やお好みに合わせての入浴スタイルを選んでいただけます。
季節の変わり風呂で気分転換、清涼感、温浴効果等も楽しんでいただけます。
併設している交流センターの喫茶店よりその日の気分でメニューを選んで頂きおやつや入れたての珈琲等の提供もあります。
自宅でもできるアクティビティを紹介実践します。
機能訓練指導員による個別訓練も実施しております。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
社会福祉法人七施会は、平成7年に設立され、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、訪問介護事業所等を運営しています。地域に根差した支援に努めています。
【特長】
メルシーうずまさは、全室個室・ユニット型の特別養護老人ホームです。デイサービスや訪問介護などの事業も行っており、地域密着型の総合福祉施設です。
【ご参考:社会福祉法人 七施会 メルシーうずまさ通所介護事業所について】
■介護サービスの種類
通所介護
■運営方針
1)事業所の特性に応じて、ご利用者様が求めるサービスの提供に努めます。
2)明るく清潔感があり笑顔溢れる事業所運営に努めます。
3)個々の生活スタイルを尊重し、個別対応に努めます。
4)目標達成に向けて、職種間、事業所間の連携を密にし、理解した行動に努めます。
5)常に業務改善を意識し、新たな取組にも積極的な行動に努めます。
6)意見は積極的に述べて、職員間の相互理解に努めます。
7)事業の継続・発展のために適正利益が確保できる行動に努めます。
8)ステージ別による義務達成に向けた行動に努めます。
9)理念・3カ条・運営方針の実践に向けて、日々自らの研鑽に努めます。
10)業務の継続性を意識し、完成度を高める事に努めます。
11)積極的に事業所運営状況等の開示に努めます。
12)地域ニーズの把握と社会貢献へ積極的に取り組みます。
13)法人理念・諸規定・社会的ルールを遵守しその実現のために取り組みます。
■サービスの特色
身体状況やお好みに合わせての入浴スタイルを選んでいただけます。
季節の変わり風呂で気分転換、清涼感、温浴効果等も楽しんでいただけます。
併設している交流センターの喫茶店よりその日の気分でメニューを選んで頂きおやつや入れたての珈琲等の提供もあります。
自宅でもできるアクティビティを紹介実践します。
機能訓練指導員による個別訓練も実施しております。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)