求人情報の要素1

社会福祉法人 正豊会 千亀利荘

ケアマネージャー

  • 車通勤可

【無料駐車場あり】≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆『居宅ケアマネジャー』の募集です♪

【仕事内容】
居宅ケアマネジャーの募集です。
居宅介護支援事業所のケアマネジャー業務全般に従事していただきます。
ケアプランを作成業務、要介護認定に関する業務、給付管理に関する業務も行っていただきます。
ケアマネジャー(居宅介護支援)は健康状態や本人様の希望、ご家族の要望などを取り入れながらケアプランを作成、他にアセスメントを行い、他事業所と連係して定期的にモニタリングを行い、サービス担当者会議などを通じてより良いケアプランに改善していくなどの業務もあります。

※詳細は面接時に説明します

*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 ケアマネージャー
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
大阪府岸和田市積川町358番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
南海バス 積川神社バス停 徒歩3分
給与 【給与】
月給 182,831円〜242,300円

【給与詳細】
基本給 151,100円〜200,000円
特殊手当 15,110円〜20,000円
調整手当 16,621円〜22,300円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・資格手当(介護福祉士) 3,000円
 (ケアマネ) 10,000円
・扶養手当 配偶者 8,000円
・処遇改善等手当 13,650円

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年3回
計 2.90ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
介護支援専門員
介護に関する資格があれば望ましいです
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
会社カレンダーによるシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:67人(全体:68人)

*通勤手当は公共交通機関使用の場合は定期券代、
 自動車の場合は距離換算

*宿直は希望者のみ 宿直手当 1回 10,000円
 
【賞与計算方法】
(基本給+調整手当+特殊業務手当+家族手当)×賞与率

*前職給与考慮します。詳細は面接時に説明

*無料駐車場あります。

名称 社会福祉法人 正豊会 千亀利荘
所在地 〒596-0104大阪府岸和田市積川町358番地
アクセス JR阪和線 久米田駅 車 14分
南海バス 積川神社バス停 徒歩3分
事業内容 【社会福祉法人 正豊会 千亀利荘の事業内容】
第一種 社会福祉事業 特別養護老人ホーム 第二種 社会福祉
事業 老人短期入所事業 及び平成9年4月に、ディサービスセンター、在宅介護支援センター、ヘルパ−ステイション開設。

【社会福祉法人 正豊会 千亀利荘の特長】
緑豊かな自然に囲まれ、完備した設備、快適な環境の中で老後を安楽に暮らせるようサービスします

【ご参考:特別養護老人ホーム 千亀利荘について】
■介護サービスの種類
介護老人福祉施設

■運営方針
緑豊かな自然に囲まれた快適な環境で、安心で楽しい老後の生活をサポートいたします。

■サービスの特色
四季に応じた年間行事計画をもとに、利用者(入所者)の自主性を尊重した生活の質の向上を目指している。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 50人<80.2人>
・入所者の平均年齢 87.6歳
・入所者の男女別人数 男性:8人
女性:38人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 8人
・要介護4 25人
・要介護5 13人
・昨年度の退所者数 11人
・入所者の平均的な入所日数 1,116.1日
・待機者数 0人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2