求人情報の要素1

スギケアプランセンター新金岡

ケアマネージャー

  • 車通勤可

【新金岡駅/徒歩6分】≪18時00分まで≫でプライベートも充実☆『ケアマネジャー【スギ薬局グループ】/大阪府堺市』の募集です♪

【仕事内容】
ケアマネジャー【スギ薬局グループ】/大阪府堺市の募集です。
スギ薬局グループの居宅介護支援事業所です。

・介護が必要な方にケアプランを作成、提案し、ご自宅で安心して生活するためのサポートをお願い致します。
・電動自転車を使って訪問していただきます。
・訪問看護ステーション併設拠店のため、様々な専門職と連携を
 図ることができます。
・勉強会等も積極的に実施しております。

スギ薬局グループの介護支援専門員として、地域のトータルヘルスケアサポートをお願い致します。
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 薬局のケアマネージャー
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
大阪府堺市北区長曽根町720−1

【配属等】
〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町720−1
スギケアプランセンター新金岡

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 220,000円〜240,000円

【給与詳細】
基本給 200,000円
公的資格手当 20,000円〜40,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
子ども手当 扶養している一人につき10,000円
残業手当

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,500円〜4,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
750,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方

【あると望ましい経験等】
ケアマネジャー業務経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間
休日・休暇 【休日】
日曜日,その他

【その他の休日・補足】
公休:2月が8日間、4月12月が9日間、その他の月が10日間
日曜日ともう1日取得する
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
116日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
なし
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:2人(全体:195人)

・スギ薬局での社員割引あり
・電動自転車、携帯電話は会社貸与
名称 スギナーシングケア株式会社 東京事務所
所在地 〒591-8025大阪府堺市北区長曽根町720−1
アクセス 大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅 徒歩 6分
事業内容 【スギナーシングケア株式会社 東京事務所の事業内容】
患者様のご自宅に訪問し、看護サービス・リハビリテーションサービスを提供いたします。

【スギナーシングケア株式会社 東京事務所の特長】
かかりつけ薬局や地域医療と協力しながら患者様やご家族を生涯にわたり、安心、安全、快適に支援できる「地域のヘルスケアステーション」を目指します

【ご参考:スギケアプランセンター新金岡について】
■介護サービスの種類
居宅介護支援

■運営方針
@居宅介護支援事業所(以下「事業所」という。)の介護支援専門員は、利用者の特性を踏まえて、利用者の選択に基づき、適切な保険医療サービス及び福祉サービスが総合的かつ効率的に提供されるように支援することで、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を支援し、心身の機能の維持回復を目指して支援します。
A事業の実施にあたっては、関係区市町村、地域の保健・医療福祉機関との密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。

■サービスの特色
併設する訪問看護ステーションとの連携を窓口にし、医療依存度の高い利用者様の対応ができます。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 60人<91.9人>
・要支援1 12人
・要支援2 14人
・要介護1 15人
・要介護2 10人
・要介護3 4人
・要介護4 4人
・要介護5 1人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防支援

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2