社会福祉法人 ウエル清光会
ケアマネージャー(正社員)求人

最終更新日:
≪18時00分まで/土日休み≫でプライベートも充実☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
【美豊苑ケアプランセンター(豊中市)】ケアマネ 正社員の募集です。
※ケアプランセンターでのお仕事です。
・ケアプランの作成
・ケアプランに基づいたサービス提供
・関係機関との連絡、調整
※経験豊かな総勢7名のケアマネージャーが活躍中!
【変更範囲】法人の定める全ての業務(本人の能力や希望による)
【美豊苑ケアプランセンター(豊中市)】ケアマネ 正社員の募集です。
※ケアプランセンターでのお仕事です。
・ケアプランの作成
・ケアプランに基づいたサービス提供
・関係機関との連絡、調整
※経験豊かな総勢7名のケアマネージャーが活躍中!
【変更範囲】法人の定める全ての業務(本人の能力や希望による)
募集要項
募集職種 | ケアマネージャー(社会福祉法人 ウエル清光会) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府豊中市箕輪2-13-12 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 施設外に喫煙スペースを設けています。 |
給与 | 【給与】 月給 255,000円~277,500円 【給与詳細】 基本給 200,000円~220,000円 資格手当 20,000円 調整手当 35,000円~37,500円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり5,000円~(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年3回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~18時00分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
休日 休暇 |
【休日】 土曜日,日曜日 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 4年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 退職金制度あり 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:8人(全体:711人) 【法人・(関連)事業所からのメッセージ】 医療法人啓信会は、「地域のために、誰かのために」という思いを大切に、医療と介護が一体となった切れ目のないケアを目指しています。 複数の施設を運営するリエゾングループでは、訪問介護や通所介護、グループホームなど多様なサービスを提供し、職員のライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。 老健ひしの里では「笑顔の架け橋」を理念に、ご利用者様が再び自宅での生活を目指せるよう、真心を込めた家族のようなケアとリハビリテーションを行っています。 老健萌木の村は「ゆっくり・ゆったり・やさしいケア」を実践し、ご利用者様の身体機能回復と心に寄り添う支援を大切にしています。 職場は明るく意欲的な先輩たちが多く、初めて介護の仕事に挑戦する方も安心してスタートできる環境です。 あなたもこのような温かい職場で、一緒に利用者様の笑顔を支えませんか? |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 ウエル清光会 |
---|---|
所在地 | 〒560-0035大阪府豊中市箕輪2-13-12 |
アクセス | 阪急宝塚本線 蛍池駅 徒歩 12分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホーム、ショートステイ、ヘルパーステイション
ケアプランセンター、小規模多機能型居宅介護施設
デイサービスセンター、保育園
【特長】
資格取得支援制度あり。働きながら介護資格が取得できます。
【ご参考:社会福祉法人 ウエル清光会 ケアプランセンター美豊苑について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が要介護状態等となった場合においても可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう居宅サービス計画を作成する。利用者の心身状況・環境に応じ利用者の意思及び人格を尊重し利用者の立場にたち事業を行うこととする。利用者の所在する市町村、在宅介護支援センター、他の居宅支援事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努める。
■サービスの特色
要介護者からの相談に応じて本人・家族の意向・状況・環境を基に適切なサービスを利用できるその種類・内容の計画を作成します。また、サービスの提供が確保されるよう各関係機関との連絡調整などの便宜の提供を行います。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム、ショートステイ、ヘルパーステイション
ケアプランセンター、小規模多機能型居宅介護施設
デイサービスセンター、保育園
【特長】
資格取得支援制度あり。働きながら介護資格が取得できます。
【ご参考:社会福祉法人 ウエル清光会 ケアプランセンター美豊苑について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が要介護状態等となった場合においても可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう居宅サービス計画を作成する。利用者の心身状況・環境に応じ利用者の意思及び人格を尊重し利用者の立場にたち事業を行うこととする。利用者の所在する市町村、在宅介護支援センター、他の居宅支援事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努める。
■サービスの特色
要介護者からの相談に応じて本人・家族の意向・状況・環境を基に適切なサービスを利用できるその種類・内容の計画を作成します。また、サービスの提供が確保されるよう各関係機関との連絡調整などの便宜の提供を行います。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。