社会福祉法人豊珠会 特別養護老人ホーム 藤心八幡苑
介護職(パート)求人

最終更新日:
【無料駐車場あり】≪時間外なし≫週4日~週5日の勤務です☆入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪
【仕事内容】
介護職員/デイサービスセンターの募集です。
★デーサービスセンターでのお仕事です。
◆施設利用者の送迎、食事、トイレ、入浴等の介助等の業務です。・利用者 1日20名程度
・スタッフ1日 6名程度
・夜勤業務なし
仕事内容;【変更範囲:変更無し】
介護職員/デイサービスセンターの募集です。
★デーサービスセンターでのお仕事です。
◆施設利用者の送迎、食事、トイレ、入浴等の介助等の業務です。・利用者 1日20名程度
・スタッフ1日 6名程度
・夜勤業務なし
仕事内容;【変更範囲:変更無し】
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(デイサービス) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 千葉県柏市藤心293-2 デイサービスセンター藤心八幡苑 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙場所あり |
給与 | 【給与】 時給 1,250円~1,600円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 時給 1,250円より(無資格) 時給 1,270円より (初任者研修以上〈旧ヘルパー2級〉) 時給 1,300円より(介護福祉士) その他交付金の支給があります。 詳細は備考欄をご確認願います。 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~13時00分 【就業時間に関する補足】 (1)(2)のいずれか応相談 ※土・祝日勤務できる方 (2)休憩15分 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり 住宅に関する備考 家賃20,000円から。家庭用 (2DK)も準備しています。) ・スタッフ数:13人(全体:347人) *年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は雇用条件により異なります。 *処遇改善一時金 年2回(5月、11月)5万円~7万円支給(昨年度実績) ※就業時間(1)(2)のいずれか応相談 ※土曜・祝日に勤務できる方 年末年始営業あり *無料駐車場有 【法人・事業所からのメッセージ】 社会福祉法人豊珠会は、「明るく、健康的で豊かなシルバーステージ」を理念に掲げ、高齢者の皆さまが安らぎと潤いを感じ、生きがいを持って過ごせる環境づくりに力を入れています。 地域のニーズに応え、特別養護老人ホームやデイサービス、ショートステイなど多様な介護サービスを提供し、利用者一人ひとりが満足できるよう日々サービスの充実を目指しています。 職員は温かい心で利用者に寄り添い、明るく健康的な職場づくりを大切にしています。 地域に根ざした社会福祉法人として、共に支え合いながら成長できる職場です。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人豊珠会 特別養護老人ホーム 藤心八幡苑 |
---|---|
所在地 | 〒277-0034千葉県柏市藤心293-2 デイサービスセンター藤心八幡苑 |
アクセス | 東武アーバンパークライン 逆井駅 徒歩 17分 |
事業内容
【事業内容】
介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、居宅介護支援事業
【特長】
敬愛を基調とした専門職としての自覚と誇りを持ち、常に知識技術の向上をめざし、利用者への介護サービス向上に創意工夫をもって努めます。
【ご参考:特別養護老人ホーム藤心八幡苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
敬愛を基調とした、専門職としての自覚と誇りを持ち、常に知識技術の向上を追及し、利用者の処遇向上に創意工夫をもって努力します。
■サービスの特色
個々の利用者の希望に添ったケアをめざし、ユニット型ケアを導入しています。ユニット型個室も18床用意しております。豊かな人生を過ごしていただけるようにお手伝いをいたします。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 60人<61.7人>
・入所者の平均年齢 85.62歳
・入所者の男女別人数 男性:10人
女性:51人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 13人
・要介護4 23人
・要介護5 25人
・昨年度の退所者数 12人
・入所者の平均的な入所日数 1,241日
・待機者数 210人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、居宅介護支援事業
【特長】
敬愛を基調とした専門職としての自覚と誇りを持ち、常に知識技術の向上をめざし、利用者への介護サービス向上に創意工夫をもって努めます。
【ご参考:特別養護老人ホーム藤心八幡苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
敬愛を基調とした、専門職としての自覚と誇りを持ち、常に知識技術の向上を追及し、利用者の処遇向上に創意工夫をもって努力します。
■サービスの特色
個々の利用者の希望に添ったケアをめざし、ユニット型ケアを導入しています。ユニット型個室も18床用意しております。豊かな人生を過ごしていただけるようにお手伝いをいたします。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 60人<61.7人>
・入所者の平均年齢 85.62歳
・入所者の男女別人数 男性:10人
女性:51人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 13人
・要介護4 23人
・要介護5 25人
・昨年度の退所者数 12人
・入所者の平均的な入所日数 1,241日
・待機者数 210人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。