【無料駐車場あり】『特養 フレンドピーチちはや介護職員(正)※急募』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
特養の介護職として一緒に働きませんか?
☆☆☆特養 フレンドピーチちはや介護職員(正)※急募☆☆☆
〇高齢者の介護、自立支援等
(食事・入浴・排泄等の介助、レクリエーション等)
〇夜勤(月3,4回程度)
【将来的な業務内容の変更範囲】
*業務の変更はありません。
フレンドピーチちはや
介護職(正社員)求人
【無料駐車場あり】『特養 フレンドピーチちはや介護職員(正)※急募』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
特養の介護職として一緒に働きませんか?
☆☆☆特養 フレンドピーチちはや介護職員(正)※急募☆☆☆
〇高齢者の介護、自立支援等
(食事・入浴・排泄等の介助、レクリエーション等)
〇夜勤(月3,4回程度)
【将来的な業務内容の変更範囲】
*業務の変更はありません。
募集職種 | 特養の介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 福岡県福岡市東区千早1丁目17−16 『フレンドピーチちはや』 【配属等】 〒813-0044 福岡県福岡市東区千早1丁目17−16 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 182,000円〜247,000円 【給与詳細】 基本給 155,000円〜200,000円 資格手当 4,000円〜8,000円 処遇改善手当 23,000円〜39,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 法人内規定により支給 *夜勤手当 5,000円/回(月4回程度) *住居手当 最大22,000円 *家族手当 3,000円〜17,000円 *役職手当 等 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです 【必要な経験等】 経験者 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分〜16時00分 (2)10時00分〜19時00分 (3)11時00分〜20時00分 7時00分〜22時00分の時間の間の8時間 【就業時間に関する補足】 シフト制 遅出勤務は複数パターンあり 夜勤は17時から翌9時 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 3時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:35人(全体:40人) *マイカー通勤可:無料駐車場あり 入居者様お一人おひとりの幸せを追求すること、職員の成長を応援することを大切にしている法人ですので、心も身体も健康で働ける職場です。 一緒に楽しく働ける仲間を募集してます。 もし、何かご不明な点やお尋ねになりたいことなどありましたら、お気軽にお尋ねください。 皆様からのフォームよりご連絡をお待ちしております。 【法人・事業所からのメッセージ】 社会福祉法人百友会は、福岡市東区を中心に、ケアハウスやデイサービスセンター、特別養護老人ホーム(ショートステイや認知症対応型デイサービスを含む)、企業主導型保育施設など、多様な福祉サービスを提供しています。 地域に密着し、一人ひとりの生活に寄り添った支援を大切にしているため、利用者様が安心して暮らせる環境づくりに力を入れています。 職員は温かく協力的な雰囲気の中で、利用者様の笑顔を支えるやりがいのある仕事に取り組んでいます。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
名称 | 社会福祉法人 百友会 |
---|---|
所在地 | 〒813-0044福岡県福岡市東区千早1丁目17−16『フレンドピーチちはや』 |
アクセス | JR 鹿児島本線 千早駅 徒歩 15分 |
事業内容 | 【事業内容】 軽費老人ホームケアハウス・デイサービスセンター・特別養護老人ホーム・小規模多機能型居宅介護・老人短期入所事業・共用型認知対応型通所介護・居宅介護支援事業・企業主導型保育所 【特長】 利用者主体のサービスを追求し、職員の自己成長を支援します。心も体も健康で働ける職場です。楽しく、一緒に働く仲間を募集してます。 【ご参考:ショートステイフレンドピーチちはやについて】 ■介護サービスの種類 短期入所生活介護 ■運営方針 地域の社会資源として、利用者が慣れ親しんだ地域社会で少しでも長い在宅生活の継続と、自律的な日常生活を営むことを支援し、利用前の居宅における生活と利用中の生活が連続としたものとなるよう配慮しながら、心身の機能の維持並びに身体的、精神的負担の軽減を図ります。 ■サービスの特色 ユニット型個室の特性を生かし、利用者が家庭の雰囲気を大切にしながらに日常生活を送っていただき、安心して生活できるよう支援していく。 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 介護予防短期入所生活介護 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|