-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設ふじあく光荘
介護職(正社員)求人

介護老人保健施設ふじあく光荘・群馬県・介護職・
最終更新日:
【細谷駅/徒歩10分】≪時間外なし≫働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
介護職員<入所・フルタイム>の募集です。
在宅強化型老健における介護のお仕事です。

〈仕事内容〉
・ご利用者の食事介助
・ご利用者の排泄介助
・ご利用者の入浴介助
・上記以外の介護に関わる業務

入所者の在宅復帰を目指す、「在宅強化型老健」のため、
リハビリ職員との連携も業務の一つです。
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 介護福祉士(入所)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
群馬県太田市藤阿久町345

【配属等】
〒373-0034
群馬県太田市藤阿久町345
介護老人保健施設ふじあく光荘

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内完全禁煙
給与 【給与】
月給 200,000円~230,000円

【給与詳細】
基本給 160,000円~190,000円
介護処遇改善手当 40,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
※手当概要
皆勤手当3,000円
資格手当(介護福祉士)15,000円
夜勤手当8,000円(夜勤1回につき)
(夜勤 月5回程度)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
8,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
ホームヘルパー2級 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
介護経験
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分
(2)7時00分~16時00分
(3)12時00分~21時00分

【就業時間に関する補足】
交替制
夜勤帯勤務 17:00~翌9:00
夜勤中は休憩が90分

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフトによる
年末年始休暇5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
109日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)2ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
駅近 車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:73人(全体:87人)
県の認定資格である「ぐんま介護人材育成宣言」の
認定を受けており、介護人材の育成に積極的な施設です。

また、育児や介護と仕事の両立を応援する
「群馬いきいきGカンパニー」の認定も受けており、
ご家庭を大事にしながらお仕事をいただける環境です。

在宅復帰を推進する「超強化型」老健ですので、
ご利用者様の状態の改善を見ることができます。
ご利用者様のADLが改善していくのを見られるのは、
何よりのこの仕事のやりがいです。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
ふじあく光荘は、地域に根ざした医療の提供を目指し、医療サービスと生活サービスの両面から利用者をサポートしています。
私たちは、利用者が自立した日常生活を送るための可能性を広げることを大切にしています。
職員一人ひとりが利用者の生活の質を向上させるために、心を込めてケアを行っています。
温かい雰囲気の中で、チームワークを大切にしながら働くことができる職場です。

事業者情報

名称 介護老人保健施設ふじあく光荘
所在地 〒373-0034群馬県太田市藤阿久町345
アクセス 東武伊勢崎線 細谷駅 徒歩 10分

事業内容


【事業内容】
介護老人保健施設、通所リハビリ、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所、訪問看護 *ぐんま介護人材育成宣言認証 *群馬いきいきGカンパニー認証

【特長】
当施設は、「ぐんま介護人材育成宣言」の認証や、「群馬県いきいきGカンパニー」の認定を受けているため、働きやすく、スキルアップが実現できる職場環境です。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す