求人概要

株式会社 健康会

介護職(正社員)求人

【バス停/駅/徒歩3分】【無料駐車場あり】UIJターンも大歓迎☆

株式会社 健康会・北海道・介護職・

【仕事内容】
施設介護職員/ケアスタッフ(メディケアホーム曙2条5丁目の募集です。
◆住宅型有料老人ホームで高齢者のケアを行います。
 当ホームは23床の2階建施設で、家庭での暮らしに近い少数での生活環境で顔馴染みの関係を構築し、入居者様が落ち着いて暮らせるよう努めます。入居者様一人ひとりと向き合った密なケアができるのは、小規模ならでは。看取りまで積極的に実施していますので医療依存度が高い方もいますが、グループ全体でバックアップしますので安心してケアを行うことができ、やりがいも大きいです。◆ブランクのある方も大歓迎。先輩スタッフが指導いたしますのでご安心ください。
◆シフトサイクルは1か月毎。希望休を確認し作成しますので、
 お子様や家庭の行事にも最大限対応可能です。
◎変更範囲:キャリアアップによる事業所管理運営業務全般

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 介護職(有料老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
北海道旭川市曙2条5丁目2−15
「メディケアホーム曙2条5丁目」

【配属等】
〒070-0062
北海道旭川市曙2条5丁目2−15

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
喫煙者は屋外。休憩時間中に自分の車内で吸う人が多いです。

【勤務地に関する補足】
職員駐車場無料/徒歩通勤可
給与 【給与】
月給 169,300円〜206,300円

【給与詳細】
基本給 148,000円〜166,000円
処遇改善手当 21,300円〜40,300円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・資格手当 0〜 5,000円
・住宅手当 0〜18,000円
・家族手当 0〜23,000円
・夜勤手当 5,000円/回
・毎月払退職金制度あり

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜3,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護福祉士 あると望ましいです
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分〜15時30分
(2)8時45分〜17時15分
(3)11時30分〜20時00分

【就業時間に関する補足】
(4)17:00〜翌9:00(夜勤/月4〜6回程度)
*夜勤は家庭状況等を考慮します。
※月161時間程度の就業

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

【時間外の補足】
*職員の突然の欠勤・退職・休職時の対応等により年6回に限り月
70時間、年720時間まで

*週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制による月9日
シフトサイクルは1ヶ月毎で希望休を確認し作成。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
不問
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:16人(全体:850人)

*通勤手当補足:自宅から拠点まで2km以上が対象となります
 ・公共交通機関利用:1ヶ月分の定期代
 ・マイカー通勤:駐車場無料、会社規定の通勤手当支給
*賞与補足:処遇改善加算の配分と業績により初年度より算定期間の月割りで支給します
 ※満額支給は2年目以降が対象です
*介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修の社内受講が可能
 ※一定条件を満たすことで受講料の返還を免除
*給与例(入社3年目、35歳、介護福祉士10年以上、世帯主、配偶者・子2人扶養、夜勤6回勤務、賞与年2回支給の場合)
 :月収27万円(通勤手当除く) 
 :年収350万円〜360万円(通勤手当除く)

〇働き方改革のため、1日の勤務時間は7.5時間。
 ICTを活用した記録システムを導入し、業務の効率化と職員負担の軽減に努めています。
〇くにもとメディカルグループ全体で、入居者様の生活をサポートします。医療・看護・介護の連携で積極的に看取りにも取り組んでおり、ケア・仕事のやりがいは高いです。お看取り後には施設内で暮らしていた様子を収めたDVDを作成しご家族へお渡しするなど、入居者様だけではなく、ご家族様のケアにも取り組んでいます。〇職員研修や資格取得、キャリアアップの仕組みを整備しており、職員一人ひとりの成長を会社全体でバックアップします。社内研修センターを活用し、国家資格を取得する職員も多く、また職員の希望や能力に応じリーダーやサービス提供責任者、管理者、ケアマネジャー等他拠点へ異動などキャリアアップしています。在籍する全職員の成長が、質の高いサービス提供につながっています。

*施設見学のみも大歓迎です。
*職員無料駐車場がありますので、マイカー通勤が可能です。
まずはお気軽にフォームよりお問い合わせください。

【法人・事業所からのメッセージ】
健康会は、札幌市・旭川市を中心に医療・看護・介護が一体となった包括的なサービスを提供しています。
医療法人健康会くにもと病院を核とし、重度の方や終末期の方も安心して利用できる質の高い介護を目指しています。
職員はチームワークを大切にし、利用者様一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけています。
新施設の開設など、地域のニーズに応えながら成長を続ける職場です。
安心して長く働ける環境で、あなたも一緒に地域の健康を支えませんか?

事業者情報

名称 株式会社 健康会
所在地 〒070-0062北海道旭川市曙2条5丁目2−15「メディケアホーム曙2条5丁目」
アクセス 曙1条5丁目 バス停/駅 徒歩 3分
職員駐車場無料/徒歩通勤可
事業内容 【事業内容】
くにもと病院を中心とし医療・看護・介護事業を北海道(旭川・東神楽町・札幌・江別・苫小牧・室蘭・東京)で展開。グループ全体では71部門、職員数1000名以上となっております。

【特長】
グループ全体で多種類の医療・看護・介護事業を行っているので、グループ内で職種転換もできます。エリアを越えた異動も可能なので、キャリア、家庭事情に合わせて長く働いていくことができます

【ご参考:株式会社健康会 ヘルパーステーションしらかばについて】
■介護サービスの種類
訪問介護

■運営方針
事業所の訪問介護員などは、要介護者などの心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた日常生活を営むことができる様、入浴、排泄、食事等の介助・介護、その他生活全般にわたる援助を行う。
 事業の実施にあたっては、関係市町村、地域保険・医療・福祉サービスと綿密な連携を図り、総合的な介護サービスの提供に努める。

■サービスの特色
介護保険を受けられない方々にも自費契約によりサービスを提供させて頂きます。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
地域密着型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型共同生活介護

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム