ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設 葵の園・川崎南部
介護職(正社員)求人

介護老人保健施設 葵の園・川崎南部・神奈川県・介護職・
最終更新日:
【小島新田駅/徒歩5分】プライベートも大切に♪
【仕事内容】
介護老人保健施設/施設介護職/在宅復帰を支えるお仕事の募集です。
当施設は100名の方が入所する施設です。老健施設なのでリハビリを目的に入所されます。併設病院がある為、緊急時等安心して仕事ができます。残業時間はほぼ発生しません。最寄り駅から徒歩5分圏内にあり、通勤が非常に楽です。今後、個別の排泄ケアやリハビリ強化に取り組むなど、ケアの質を高める機会も十分あります。様々なことにチャレンジしてみたい方、是非一度、お気軽にお越し下さい。食事介助は言語聴覚士と介護職員が連携しリハビリを積極的に行っています。排泄介助ではできる限りその方にあった排泄ケアができるよう心がけています。現在重点的に業務改善を行っています。その他の業務としてシーツ交換や環環境整備等日常生活に必要な業務を行っています。介護助手各フロアに在籍しており、なるべく介護に集中で環境づくりを心がけています。「変更:なし」

募集要項

募集職種 介護福祉士(介護老人保健施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 201,600円~279,000円

【給与詳細】
基本給 167,600円~210,000円
職務手当 10,000円
調整手当 24,000円~59,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
皆勤手当:10,000円
夜勤手当(深夜割増手当含む):
 10,000円/1回、月に4回程度
処遇改善手当を当法人規定により支給
(支給実績:毎月5万5000円~6万円程度)
夜勤ありの見込み月収:29万円~37万円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1.00%~3.00%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
施設経験者、有資格者は優遇いたします。
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時30分~19時30分

【就業時間に関する補足】
*(4)17時~翌9時も有(休憩120分)
*(1)~(4)の交替制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
115日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
駅近
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:85人(全体:16,025人)

※就業時間
 (4)17時~翌9時は夜勤(月3~4回程度、休憩120分)・日勤(早番・中番・遅番)合わせ4パターンの交替制
・月平均所定労働時間168時間
・夜勤手当1万円
・処遇改善金5万5000円~6万円
・残業 月平均1~3時間(終業30分前には通常業務を終了し、残りの30分で調整する時間としています)
・最寄り駅より徒歩5分
・併設病院と連携しているので緊急時・夜勤も安心
・介護と看護の連携より(看護師長も現場に出ます)
・個別排泄ケアへのチャレンジ、リハビリ機能の強化に取り組みます。
・今後、個別の排泄ケアやリハビリ機能の強化に取り組むなど、
 30歳前後の介護主任・副主任と共に、これからケアの質を
 高める機会も十分あります。現在も業務改善を行っており、
 より仕事がしやすい環境へと変革中です。

・残業時間は1~3時間で、ほぼ発生しません。夜勤手当は1万円と業界平均より高く、賞与も年間で3ヶ月分を支給します。
 京急川崎駅から電車で10分程度の立地・駅から徒歩5分圏内にあり、通勤が非常に楽で、プライベートとの両立が図りやすい
 環境です。介護老人保健施設なので看護師の数も多く、病院と
 提携している為、緊急・夜勤時共に、安心して介護の仕事が
 できます。

【法人・事業所からのメッセージ】
AOI七沢リハビリテーション病院は、患者様一人ひとりの尊厳を大切にし、安全で安心な医療を提供することを理念としています。
脳血管疾患や運動器疾患の患者様に対して、身体機能の回復や日常生活能力の向上を目指したリハビリテーションを行い、充実した入院生活をサポートします。
医師、看護師、訓練士、栄養士、相談員などが一丸となり、患者様の在宅復帰までを一貫して支えるチーム医療を実践しています。
自然豊かな環境の中で、患者様の一日でも早い復帰を目指し、心のこもった応対を心掛けています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 医療法人社団 葵会 
介護老人保健施設 葵の園・川崎南部
所在地 〒210-0822神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2
アクセス 京急大師線 小島新田駅 徒歩 5分

事業内容


【事業内容】
介護老人保健施設、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所等

【特長】
病院経営、リハビリテーション学院経営、介護老人福祉施設経営等、医療・福祉の分野で実績があります。

【ご参考:介護老人保健施設 葵の園・川崎南部について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する疾病等により要介護状態となり、介護・機能訓練並びに看護及び医療を要する者等について、これらの者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、介護を提供し、保健医療の向上と福祉の増進を図ることを目的とする。

■サービスの特色
葵の園・川崎南部は、AOI国際病院の併設老健施設なので、協力体制が整っております。
ご家族様が、安心して利用者様を施設にお預け頂けます。
今後も、AOI国際病院との連携を深め、定期的な勉強会等行っています。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す