ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム 悠久荘
介護職(正社員)求人

特別養護老人ホーム 悠久荘・長崎県・介護職・
最終更新日:
『介護職』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職として一緒に働きませんか?
特別養護老人ホームでの介護業務
入所者の食事・入浴・排泄等、日常生活全般の介助を行います。

*夜勤業務あり(月3回〜5回)


*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護福祉士(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
長崎県西彼杵郡長与町三根郷592番地
 特別養護老人ホーム 悠久荘

【配属等】
〒851-2125
長崎県西彼杵郡長与町三根郷592番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙スペースあり
給与 【給与】
月給 200,000円〜240,000円

【給与詳細】
基本給 160,000円〜200,000円
処遇改善手当 20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代あり

【固定残業代の金額(1か月あたり)】
20,000円〜20,000

【固定残業時間】
間外労働の有無にかかわらず、月12.5〜15時間分を時間外
手当として支給し、超過分は法定通り追加支給します。

【その他の手当・補足】
夜勤手当:7,500円/回
資格手当:介護福祉士10,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 1.90ヶ月分(前年度実績)
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
介護経験があれば望ましいです。
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分〜17時00分
(2)10時00分〜19時00分
(3)17時00分〜11時00分

【就業時間に関する補足】
(1)〜(3)のシフト制
(3)夜勤勤務:休憩120分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
なし
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:31人(全体:110人)

*マイカー通勤可 駐車場あり:無料
令和7年1月に、新しいユニット型の施設に生まれ変わりました。長与町三根郷にある「みどりヶ丘団地」内に移転してます。まだ新規開業と同じ状態です。新しい環境で1から作り上げる気持ちで、一緒に頑張ってみませんか?

【法人・事業所からのメッセージ】
社会福祉法人鶴生会は、「わが家のようにくつろげる毎日」を大切にし、利用者様が安心して生き生きと生活できる環境づくりを目指しています。
専門知識を持つスタッフがチームとなり、一人ひとりの状況に合わせた心のこもったケアを提供。
明るく楽しい雰囲気の中で、利用者様の快適な毎日を支えています。
温かい思いやりを持って働ける職場で、あなたも一緒に地域の皆さまの笑顔を支えませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 鶴生会
所在地 〒851-2125長崎県西彼杵郡長与町三根郷592番地 特別養護老人ホーム 悠久荘
アクセス 長与駅 車 10分

事業内容


【事業内容】
老人福祉事業

【特長】
空と水と緑との調和のとれた、すばらしい景色の環境のもとで利用者に身体の療養の場又は心のやすらぎと憩いの場として、明るく過ごしやすい施設の提供を行っています。

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す