まごころホーム
介護職(グループホーム)(正社員)求人

最終更新日:2025/07/05
ワークライフバランスを重視し、働きやすい職場を目指しています!『グループホーム介護職/未経験可/清水区川原町』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
グループホーム介護職/未経験可/清水区川原町の募集です。
★家庭都合休や時短勤務等ご都合に合わせて柔軟に対応します
★未経験・ブランクあり歓迎!久しぶりに介護の仕事に復帰した方活躍中!【詳しくは詳細を表示してご確認ください】
〈主な業務〉
入浴・着替え・食事・排泄等の介助など生活全般のサポート。レクリエーション企画・夜勤業務等
*入社後当面は夜勤がなく、成長に合わせて順次担当します。
*入社後研修3日間の実施・毎月の勉強会・先輩社員同行
(プリセプター制度)を導入。分からないことや悩みを気軽に
相談できます!
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
グループホーム介護職/未経験可/清水区川原町の募集です。
★家庭都合休や時短勤務等ご都合に合わせて柔軟に対応します
★未経験・ブランクあり歓迎!久しぶりに介護の仕事に復帰した方活躍中!【詳しくは詳細を表示してご確認ください】
〈主な業務〉
入浴・着替え・食事・排泄等の介助など生活全般のサポート。レクリエーション企画・夜勤業務等
*入社後当面は夜勤がなく、成長に合わせて順次担当します。
*入社後研修3日間の実施・毎月の勉強会・先輩社員同行
(プリセプター制度)を導入。分からないことや悩みを気軽に
相談できます!
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
募集職種 | 介護職(グループホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 静岡県静岡市清水区川原町10−20 まごころホーム*川原町 【配属等】 〒424-0857 静岡県静岡市清水区川原町10−20 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙所有り |
給与 | 【給与】 月給 216,400円〜246,900円 【給与詳細】 基本給 165,000円 夜勤手当 18,000円 処遇改善手当 30,400円〜40,900円 地域手当 1,000円 資格手当 2,000円〜22,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ★介護福祉士をお持ちの方:230,900円〜 【別途手当】 キャリアパス手当:500円〜5,000円 IT介護士手当:7,000円〜9,000円 勉強会・ミーティング手当支給 *夜勤5回以上の場合は追加で支給 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり500円〜5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 200,000円〜400,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分〜16時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)11時00分〜20時00分 【就業時間に関する補足】 (4)16:00〜9:30 (1)〜(4)の時間内で応相談 ※夜勤不可の方応相談 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 2時間 【時間外の補足】 利用者の病態急変・トラブル等による緊急対応業務、臨時業務で1 日10時間、年6回限度として1ヶ月80時間、年間720時間迄 *週あたりの想定実働時間:32時間30分 (1)1日(2)1日(4)1日の場合 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 月9日休み シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヵ月※最長6ヵ月(就業規則による)(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:12人(全体:338人) ◆◇ES(従業満足度)を最重要視しています◇◆ お客様満足度を高める為には、ESを高めることが最重要であると考え、職員の声に耳を傾け勉強会の企画や福利厚生等の制度を設計しています! ・法人への提案アンケートの実施 ・職員の声から生まれた福利厚生制度あり ・サークル活動への補助 ・資格取得支援・自己研鑽支援 ◆◇静岡県働きやすい介護職場認証事業所に選出◇◆ これは【人材育成】【サービスの質】【ワークライフバランス】の3つが揃っている事業所に送られます。働き方はお気軽にご相談ください! ライフイベントの変化があっても安心して働いていただける職場環境を整えています! 【法人・事業所からのメッセージ】 株式会社まごころ介護サービスは、「ひとりひとりの豊かな人間観の実現」を理念に掲げ、介護を通じて自立を支援することを大切にしています。 私たちは、お客様に共感し、感激を与えるサービスを提供することを目指し、笑顔での接客、安全の確保、ご家族のサポート、ノーマライゼーションの実現を行動指針としています。 お客様が主役となり、自分らしい豊かな在宅生活を送れるよう、IT技術を活用しつつ、心のこもったケアを提供しています。 私たちは、お客様との信頼関係を築き、笑顔を重ねることで、より良いサービスの提供に努めています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 株式会社 まごころ介護サービス |
---|---|
所在地 | 〒424-0857静岡県静岡市清水区川原町10−20まごころホーム*川原町 |
アクセス | 静鉄 桜橋駅 徒歩 20分 |
事業内容
【事業内容】
あらゆる介護シーンのニーズに応えるべく、介護保険事業・介護保険外事業の両軸で社会課題を解決するビジネスを展開しています。静岡県・東京都・神奈川県・埼玉県の16拠点28事業所。
【特長】
在宅介護を中心に支援・個別性を支援・地域とつながる介護にITを積極的に取り入れ、近未来のケアの形を実現しております。また、管理者の業務効率のためにも積極的にDX化を進めております。
【ご参考:まごころホーム*川原町について】
■介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
■運営方針
ひとりひとりの豊かな人間観の実現という企業理念の基、それまで慣れ親しんだ生活の継続と、残された能力をできるだけ活かした共同生活をすることにより、生活そのものがリハビリとなり身体機能の低下、認知の進行をおさえ 今までの生活習慣に合わせた「その人らしい生活」を送っていただきます。
■サービスの特色
施設の1階には、小規模多機能ホームがあり 日々のレクリエーション・外出(ドライブ・散歩・買い物)など、一緒に交流をもって参加していただけるようにしています。
より動きのある、楽しみのある・交流のあるサービスを提供しております。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
あらゆる介護シーンのニーズに応えるべく、介護保険事業・介護保険外事業の両軸で社会課題を解決するビジネスを展開しています。静岡県・東京都・神奈川県・埼玉県の16拠点28事業所。
【特長】
在宅介護を中心に支援・個別性を支援・地域とつながる介護にITを積極的に取り入れ、近未来のケアの形を実現しております。また、管理者の業務効率のためにも積極的にDX化を進めております。
【ご参考:まごころホーム*川原町について】
■介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
■運営方針
ひとりひとりの豊かな人間観の実現という企業理念の基、それまで慣れ親しんだ生活の継続と、残された能力をできるだけ活かした共同生活をすることにより、生活そのものがリハビリとなり身体機能の低下、認知の進行をおさえ 今までの生活習慣に合わせた「その人らしい生活」を送っていただきます。
■サービスの特色
施設の1階には、小規模多機能ホームがあり 日々のレクリエーション・外出(ドライブ・散歩・買い物)など、一緒に交流をもって参加していただけるようにしています。
より動きのある、楽しみのある・交流のあるサービスを提供しております。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)