SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能
介護福祉士(小規模多機能)(正社員)求人

最終更新日:2025/07/14
<くるみん認定>【無料駐車場あり】
【仕事内容】
介護福祉士/SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能の募集です。
・看護小規模多機能型居宅介護をご利用する方(最大25名)のデイサービス・ショートステイ・必要に応じての訪問介護業務を行います。
*看護小規模多機能型居宅介護*
通い・訪問(安否確認程度)・宿泊のサービス3つをその人に合わせて組み合わせ、同じスタッフがサービスを提供するのが特徴です。チームワークを重視するお仕事ですから、一人で考え込まず、みんなで考え解決する力が身につきます!
利用者さんに対して質の高いサービスが提供できるように会社全体で様々な研修に力を入れております。
*業務の変更はありません。
介護福祉士/SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能の募集です。
・看護小規模多機能型居宅介護をご利用する方(最大25名)のデイサービス・ショートステイ・必要に応じての訪問介護業務を行います。
*看護小規模多機能型居宅介護*
通い・訪問(安否確認程度)・宿泊のサービス3つをその人に合わせて組み合わせ、同じスタッフがサービスを提供するのが特徴です。チームワークを重視するお仕事ですから、一人で考え込まず、みんなで考え解決する力が身につきます!
利用者さんに対して質の高いサービスが提供できるように会社全体で様々な研修に力を入れております。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(小規模多機能) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 山形県新庄市城西町7−11 SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能 【配属等】 〒996-0076 山形県新庄市城西町7−11 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 214,000円 【給与詳細】 基本給 180,000円 職務手当 15,000円 特別職務手当 15,000円 働きがい向上手当 4,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・精皆勤手当 6,000円/月 ・日祝手当 2,000円/回 ・夜勤手当 5,000円/回 ・保育手当(社内規定有) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり0.00%〜30.00%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分〜16時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)10時00分〜19時00分 【就業時間に関する補足】 4)16:00〜10:00(休憩2時間) 1)〜4)交代制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 2時間 【時間外の補足】 *介護現場での突発的な事故やトラブル対応の場合等(年6回、1 ケ月限度:60時間以内、1年限度:630時間以内) *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *就業日・休日はシフトに基づき勤務して頂きます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:14人(全体:24,936人) ・月に一度、事業所での研修会、ミーティングに参加や、地域の事業所にいるトレーナーによる介護技術研修等を行います。 ・制服貸与 ・職員用無料駐車場有 ・各種福利厚生充実 SOMPOケア株式会社 本社住所 東京都品川区東品川4丁目12−8 【法人・事業所からのメッセージ】 SOMPOケアは、高齢者の皆さまが「自分らしく」「安心して」「快適に」暮らせることを大切にしています。 介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、在宅介護サービスなど、多様なサービスを通じて、一人ひとりの希望や生活スタイルに合わせたサポートを提供。 細やかな気配りと上質な環境づくりに力を入れ、利用者様が笑顔でいきいきと過ごせるよう努めています。 職員は寄り添う姿勢を大切にし、安心感のある温かい職場です。 地域に根ざし、多世代交流も積極的に推進しているため、活気ある環境で働けます。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | SOMPOケア 株式会社 東北事業部 |
---|---|
所在地 | 〒996-0076山形県新庄市城西町7−11SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能 |
事業内容
【事業内容】
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄介助、食事の準備や掃除等を一緒に行います。[くるみん認定企業]
【特長】
最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT、デジタルの活用、産学連携に注力していきます。
【ご参考:SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能について】
■介護サービスの種類
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
■運営方針
1.事業の実施にあたっては、ご利用者が可能な限り住み慣れた地域での居宅において自立した生活が営むことが出来るよう、ご利用者の病状、心身の状況、希望及び置かれている環境を踏まえて、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせる事により療養上の管理の下で妥当適切におこなう。
2.事業の実施にあたっては、ご利用者一人一人の人格を尊重し、ご利用者がそれぞれの役割をもって家庭的な環境の下で日常生活を営むことが出来るよう配慮して行う。
3.事業の実施にあたっては、個別サービス計画に基づき、漫然且つ画一的にならないように、ご利用者の機能訓練及びご利用者が日常生活を営むことが出来るよう必要な援助を行う。
4.事業の実施にあたっては、懇切丁寧におこなうことを旨とし、ご利用者またはその家族に対し、療養上必要な事項その他サービス提供等について、理解しやすいように説明または必要に応じて指導を行う。
5.事業の実施にあたっては、関係市区町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるもとする。
6.各項のほか、行政の条例に定める内容を遵守し、事業を実施する。
■サービスの特色
御利用者様について、介護保険の定めるところに従い、要介護状態になった場合においても、御利用者が出来る限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活が営むことが出来るように提供しております。
通い・訪問・宿泊のサービスを組み合わせ、ご自宅で生活するに欠かせないレスパイトに向けた支援にも柔軟に対応しております。
老老世帯の増加傾向の中で、通院時には看護師の院内介助を提供し、医療と御本人様、御家族様のパイプ役となり医療連携の強化に努め、安定した体調維持・管理の支援、安心した自宅生活が過ごせるように多角的な視野を持ち支援の提供をしております。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄介助、食事の準備や掃除等を一緒に行います。[くるみん認定企業]
【特長】
最高品質の介護サービスの実現を目指し、カスタムメイドケア、人材育成、認知症ケア、食事、医療連携、余暇時間の充実、ICT、デジタルの活用、産学連携に注力していきます。
【ご参考:SOMPOケア 新庄城西 看護小規模多機能について】
■介護サービスの種類
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
■運営方針
1.事業の実施にあたっては、ご利用者が可能な限り住み慣れた地域での居宅において自立した生活が営むことが出来るよう、ご利用者の病状、心身の状況、希望及び置かれている環境を踏まえて、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせる事により療養上の管理の下で妥当適切におこなう。
2.事業の実施にあたっては、ご利用者一人一人の人格を尊重し、ご利用者がそれぞれの役割をもって家庭的な環境の下で日常生活を営むことが出来るよう配慮して行う。
3.事業の実施にあたっては、個別サービス計画に基づき、漫然且つ画一的にならないように、ご利用者の機能訓練及びご利用者が日常生活を営むことが出来るよう必要な援助を行う。
4.事業の実施にあたっては、懇切丁寧におこなうことを旨とし、ご利用者またはその家族に対し、療養上必要な事項その他サービス提供等について、理解しやすいように説明または必要に応じて指導を行う。
5.事業の実施にあたっては、関係市区町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるもとする。
6.各項のほか、行政の条例に定める内容を遵守し、事業を実施する。
■サービスの特色
御利用者様について、介護保険の定めるところに従い、要介護状態になった場合においても、御利用者が出来る限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活が営むことが出来るように提供しております。
通い・訪問・宿泊のサービスを組み合わせ、ご自宅で生活するに欠かせないレスパイトに向けた支援にも柔軟に対応しております。
老老世帯の増加傾向の中で、通院時には看護師の院内介助を提供し、医療と御本人様、御家族様のパイプ役となり医療連携の強化に努め、安定した体調維持・管理の支援、安心した自宅生活が過ごせるように多角的な視野を持ち支援の提供をしております。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)