-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人 青い森 介護老人福祉施設 ことよりテラス
管理栄養士(正社員)求人

社会福祉法人 青い森 介護老人福祉施設 ことよりテラス・埼玉県・管理栄養士・
最終更新日:
≪年間休日125日≫でプライベートも充実☆『管理栄養士』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
管理栄養士として一緒に働きませんか?
高齢者施設における食事、食品を取り扱う事、栄養マネジメント業務など 現場で入居者の関わる事と栄養管理的なデスクワークがあります。


*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 管理栄養士(高齢者施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
埼玉県加須市琴寄270-3

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 203,000円~246,500円

【給与詳細】
基本給 178,000円~221,500円
管理栄養士手当 15,000円
処遇改善手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり~1,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
管理栄養士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
栄養マネジメント経験
勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
8時00分~19時00分の時間の間の8時間以上

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間

【時間外の補足】
急な欠勤時など勤務変更
休日
休暇
【休日】
その他

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
125日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 車通勤可 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:73人(全体:135人)
2018年にオープンした、木造平屋建てのユニット型特養です。ベッドは3種類、(超低床型、サイドアップ機能、寝返り支援機能)用意し、入居者様の状態に合わせベッドを選択。入居者様と職員の負担軽減を図っています。介護記録システムを導入し、情報を多職種で共有し、記録の一元化と業務の総力化に取り組んでいます。ゴミ庫は屋内にあるので、暑い日や寒い日、雨の日に外に出る必要がありません。畑スペースがあり、入居者様と野菜を栽培・収穫し楽しんでいます。

事業者情報

名称 社会福祉法人 青い森 介護老人福祉施設 ことよりテラス
所在地 〒349-1133埼玉県加須市琴寄270-3
アクセス JR宇都宮線 栗橋駅 車 10分

事業内容


【事業内容】
介護老人福祉施設における入居サービス(入居定員:100人)

【特長】
全室個室・ユニットケア。職員の負担軽減につながる充実の設備(超低床/寝返り機能付き/サイドアップ機能付き各ベッド、見守り支援システム「眠りスキャン」)。木造建築による優しい環境。

【ご参考:介護老人福祉施設 ことよりテラスについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
・利用者である要介護者等の意思及び人格を尊重して常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。
・利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴・排泄・食事等の介護その他の日常生活上の世話、及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的精神的負担の軽減を図る。
・地域との結びつきを重視し、居宅サービス事業者並びに保険医療サービスおよび福祉サービスを提供する者等との綿密な連携を図り、総合的なサービスの供給に努める。

■サービスの特色
木造平屋建て、全室個室。超低床・寝返り機能付き・サイドアップ機能付き各ベッド設置、見守り支援システム「眠りスキャン」全室設置。食事はユニット内キッチンにて準備。介護職員の制服を撤廃、よりご家庭に近い雰囲気づくり。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 100人<83.3人>
・入所者の平均年齢 88歳
・入所者の男女別人数 男性:25人
女性:68人
・要介護1 5人
・要介護2 9人
・要介護3 29人
・要介護4 41人
・要介護5 9人
・昨年度の退所者数 28人
・入所者の平均的な入所日数 1,063日
・待機者数 3人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す