社会福祉法人 慈風会 特別養護老人ホーム かもいけ
栄養士(正社員)求人

最終更新日:
【JR指宿枕崎線:南鹿児島駅/徒歩8分】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『栄養士』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
栄養士として一緒に働きませんか?
○ユニット型特養での入居者様の給食管理、食事レク等含む行事や計画策定、食材の発注等をして頂きます。
*経験者大歓迎!!ブランクのある方でもご相談下さい。
*やる気を持って明るく元気に対応できる方お待ちしております。
*入居者様の望む暮らしを一緒にサポートして頂けませんか?
*業務の変更はありません。
栄養士として一緒に働きませんか?
○ユニット型特養での入居者様の給食管理、食事レク等含む行事や計画策定、食材の発注等をして頂きます。
*経験者大歓迎!!ブランクのある方でもご相談下さい。
*やる気を持って明るく元気に対応できる方お待ちしております。
*入居者様の望む暮らしを一緒にサポートして頂けませんか?
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 栄養士(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 鹿児島県鹿児島市東郡元町11番6号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 164,720円~212,220円 【給与詳細】 基本給 154,720円~202,220円 資格手当 10,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *扶養手当(配)10,000円 (子) 3,000円/人 *通勤手当は、距離2km以上の方より支給 *処遇改善手当 3回/年 ※実績に応じて支給 *栄養士の在籍がなかったため、昇給は前年度実績なし になっています。 【昇給】 昇給制度 あり 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
応募資格 | 【応募資格】 栄養士の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 栄養士資格を保持していること。資格を活かした業務で施設や医療 機関等での就業経験のある方であれば尚良し。 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 *勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 107日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視/駅近/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:44人(全体:44人) *マイカー通勤可:駐車場あり(負担額5000円/月) 開設8年目のユニット型特養となります。 管理栄養士1名の体制で業務を行っております。待遇面について、栄養士としての経験年数等も加味いたします。 お子様が小さい方、多少のブランクがあって就労に不安のある方でも、先ずはご相談ください。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 慈風会 特別養護老人ホーム かもいけ |
---|---|
所在地 | 〒890-0068鹿児島県鹿児島市東郡元町11番6号 |
アクセス | JR指宿枕崎線:南鹿児島駅 徒歩 8分 |
事業内容
【事業内容】
ユニット型の特別養護老人ホームです。入所者様の日常生活全般の援助を、楽しみを持ってお過ごし頂けるようなケアに努めております。ショートステイは、空床利用型で運営しています。
【特長】
市電やバス停から徒歩10分程度の住宅地にある、通勤しやすい職場です。愛情・情熱・熱意をもって入所者様の自立支援に努めています。ノーリフト・ケアの導入やIT化にも取り組んでいます。
【ご参考:特別養護老人ホーム かもいけについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
ユニット型特養の運営方針とも言える「暮らしの継続」の考えの基、施設の基本理念でもある「一人ひとりの命を大切に愛情・情熱・熱意をもって臨みすべての人々が共生できる地域を目指す」ならびに基本方針である誓い①地域に開放的で活気のある施設をめざそう。 ②介護のプロとして愛情・情熱・熱意を持ち続けよう。③一緒に笑い、自由に生活することができる私設を目指そう」。この3つの大きな柱である「暮らしの継続」「理念」「基本方針」を大切に入居者様の施設での暮らしが心豊かなものとなるようサービスの提供に努めます。
■サービスの特色
ご本人やご家族の意思を尊重し、ケアマネージャーが作成するケアプランに加えて、入居者1人1人の24時間シートと独自にケアチェック表を介護職員等が作成し、生活スタイルや身体状態の把握と理解に努めると共にケアプランならびに24時間シート等に沿った日常生活の支援に努めています。またユニットケアの本質ともいえる暮らしの継続を念頭に居室環境の整備ならびに雰囲気づくりに努め、ユニットケアを提供できるよう職員の質の向上を図るためユニットケア研修の参加、研修参加者のフィードバックを基に、自施設でも検討し個別ケアの充実化に努めています。また、季節ごとのイベントや思い付きイベント等を開催し、入居者の方々にも四季を感じてもらえることと、施設生活の中にも少しでも楽しみを持っていただくけるよう取り組んでいます。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
ユニット型の特別養護老人ホームです。入所者様の日常生活全般の援助を、楽しみを持ってお過ごし頂けるようなケアに努めております。ショートステイは、空床利用型で運営しています。
【特長】
市電やバス停から徒歩10分程度の住宅地にある、通勤しやすい職場です。愛情・情熱・熱意をもって入所者様の自立支援に努めています。ノーリフト・ケアの導入やIT化にも取り組んでいます。
【ご参考:特別養護老人ホーム かもいけについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
ユニット型特養の運営方針とも言える「暮らしの継続」の考えの基、施設の基本理念でもある「一人ひとりの命を大切に愛情・情熱・熱意をもって臨みすべての人々が共生できる地域を目指す」ならびに基本方針である誓い①地域に開放的で活気のある施設をめざそう。 ②介護のプロとして愛情・情熱・熱意を持ち続けよう。③一緒に笑い、自由に生活することができる私設を目指そう」。この3つの大きな柱である「暮らしの継続」「理念」「基本方針」を大切に入居者様の施設での暮らしが心豊かなものとなるようサービスの提供に努めます。
■サービスの特色
ご本人やご家族の意思を尊重し、ケアマネージャーが作成するケアプランに加えて、入居者1人1人の24時間シートと独自にケアチェック表を介護職員等が作成し、生活スタイルや身体状態の把握と理解に努めると共にケアプランならびに24時間シート等に沿った日常生活の支援に努めています。またユニットケアの本質ともいえる暮らしの継続を念頭に居室環境の整備ならびに雰囲気づくりに努め、ユニットケアを提供できるよう職員の質の向上を図るためユニットケア研修の参加、研修参加者のフィードバックを基に、自施設でも検討し個別ケアの充実化に努めています。また、季節ごとのイベントや思い付きイベント等を開催し、入居者の方々にも四季を感じてもらえることと、施設生活の中にも少しでも楽しみを持っていただくけるよう取り組んでいます。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。