求人概要

介護付有料老人ホーム つばさ今町

看護師(正社員)求人

『介護付き有料老人ホームの看護師』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

介護付有料老人ホーム つばさ今町・愛知県・看護師・

【仕事内容】
介護付き有料老人ホームの看護師の募集です。
介護のつばさは認知症の方が落ち着いて生活できる介護施設です。2024年4月、豊田市にて介護付き有料老人ホームを新規開設!オープニングスタッフとして『看護師正社員』を募集します◎
病院を退院された先の生活から最期の瞬間まで見届けられるため
人生を頑張ってきたからこそ、穏やかな看取りまで寄り添えます。認知症が進み、日常的に支援を必要とする利用者様の部屋へ訪問し服薬管理などの施設内訪問看護ケアを行います。
福祉業界では珍しくIT導入により職員の負担軽減も行っています病気ではなく利用者様ご自身の人生を触れることができ、バタバタと慌ただしい看護にはない、やりがいを見つけられます。

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 老人ホームの看護師
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
愛知県豊田市今町7−9−1
介護付有料老人ホーム つばさ今町

【配属等】
〒471-0823
愛知県豊田市今町7−9−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
名鉄バス今町バス停 徒歩15分
給与 【給与】
月給 252,200円〜270,800円

【給与詳細】
基本給 232,200円〜240,800円
資格手当 20,000円〜30,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
150,000円〜700,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
高齢者施設での就業経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分〜16時00分
(2)13時00分〜22時00分

【就業時間に関する補足】
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
109日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)2か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:17人(全体:78人)

5人に1人が認知症になる時代です。
あなたが大切な人が認知症になってしまった時……
介護のつばさでは接し方などすべてをお教えいたします。
地域に根差し多くの認知症の生活サポートしていきたい想いがあり自社でサポーター講座や地元の小学生、中学生を対象の勉強会など10年以上前、認知症が知られる前から啓蒙活動実施しています。定期巡回、デイサービス、グループホームを運営しています。
2024年4月には介護付き有料老人ホームの新規オープン決定◎
《認知症といえば「介護のつばさ」おすすめポイント》
◆つばさへ入居すると利用者様の行動や気持ちが落ち着きます。
◆介護業界では高水準の給与!
◆女性がトップなので悩みも相談しやすい!
◆IT化で介護・看護・ケアマネ・栄養士職員さんの負担を軽減!◆一つの会社ですべての介護知識が身につく!
◆グループでは10年選手の介護士が19名活躍中!


はじめまして、介護のつばさ会長の杉村です。
私は建設業の営業から、訳あって介護の世界へ飛び込みました。
利用者様が最期のまでひとりの人として接遇させていただき、
「ありがとう」をもらえるようになることを目指しています。
お客様に寄り添う営業のノウハウを応用し、グループホーム
3カ所、定期巡回ステーション2か所、デイサービスを展開、
4月には全29床の介護付き有料老人ホームも立ち上げます。
今では弊社の想いに共感いただいた仲間に囲まれています。
来年には勤続20年を迎える職員が誕生します。
色々なことを吸収したい、成長したい方を探しています。
そのため介護のつばさは職員さんのステップアップを支援。
ブランクがある方は食事・入浴・排泄介助の振り返りができ、
現役の方は介護福祉士や社会福祉士の資格取得も可能です◎
学校交流や認知症カフェ、認知症サポーター養成講座も行い、
地域交流を通じて認知症を伝える活動も行っています。
あなたのお力をぜひ弊社にお貸しください!

【法人・事業所からのメッセージ】
介護支援センターつばさは、「今日を精一杯生きる」気持ちを大切にし、ご利用者様が毎日を「いきいきわくわく」と笑顔で過ごせるようサポートしています。
明日を楽しみに感じられるような温かい環境づくりを心がけ、利用者一人ひとりの幸せな日常を支えることを理念としています。
スタッフは思いやりを持って接し、地域との交流やボランティア活動も積極的に行い、明るく活気のある職場です。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 有限会社 ウイング
所在地 〒471-0823愛知県豊田市今町7−9−1介護付有料老人ホーム つばさ今町
アクセス 名鉄バス今町バス停 徒歩15分
事業内容 【事業内容】
居宅介護支援事業。通所介護事業(デイサービス)。認知症対応型共同生活介護事業(グループホーム)。定期巡回・随時対応 訪問介護看護

【特長】
○豊田市内4拠点で事業展開(デイサービス×1、グループホーム×3、ケアプランセンター×1、定期巡回ステーション×2)。R6年4月介護付き有料老人ホーム新規オープン

【ご参考:介護付き有料老人ホームつばさ今町について】
■介護サービスの種類
特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム

■運営方針
日常生活そのものをケアとして組み立て、「今日を精一杯生きる」「明日を楽しみに思う」事を「いきいきわくわく」の理念と考え、介護サービスを提供します。 ご本人の意思、人格、ご家族の要望に応じ、常に利用者の立場に立ったサービスを提供します。 加齢とともに重度化していき、介護と共に医療行為の必要性が高くなってきた利用者様が、安心、安全に暮らすことが出来る施設を営みます。

■サービスの特色
入居者様のニーズに応じた個別ケアプランを作成し、ご本人の望む生活を提供します。
レクリエーション等を通じて、身体機能の維持・向上を図ります。
月に2回、連携協力医の往診、月1回の歯科医の口腔ケアを実施。栄養バランスの取れた食事を提供し、健康維持に努めています。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
特定施設入居者生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型共同生活介護

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム