社会福祉法人 昭徳会 特別養護老人ホーム 小原安立
看護師(正社員)求人
最終更新日:
◎賞与はうれしい4.5ヶ月分(前年度実績)≪年間休日121日≫でプライベートも充実☆『看護員』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
看護員として一緒に働きませんか?
*要介護高齢者に対する健康管理を行います。
*入居者や家族の希望を取り入れながら、介護度や病気が悪化しないようケアや医療行為に取り組むことがお仕事です。
*先輩職員がていねいにサポートします。
*アットホームで職員同士も家族のような和気あいあいとした雰囲気が自慢の施設です。見学のみ大歓迎。
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
看護員として一緒に働きませんか?
*要介護高齢者に対する健康管理を行います。
*入居者や家族の希望を取り入れながら、介護度や病気が悪化しないようケアや医療行為に取り組むことがお仕事です。
*先輩職員がていねいにサポートします。
*アットホームで職員同士も家族のような和気あいあいとした雰囲気が自慢の施設です。見学のみ大歓迎。
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 愛知県豊田市沢田町座内22番地 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 施設外に喫煙スペースを設けている。 【勤務地に関する補足】 おいでんバス 北篠平バス停より徒歩45分 |
| 給与 | 【給与】 月給 224,800円~289,000円 【給与詳細】 基本給 191,000円~252,200円 特殊業務手当 17,000円~20,000円 処遇改善手当 13,800円 中山間地手当 3,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 扶養手当 配偶者6,500円、子10,000円等 住居手当 上限11,500円 オンコール 1,000円/回 資格手当 5,000円/月 (社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士等) 超過勤務手当 ※前職加算あり 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,300円~5,400円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 27,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 経験者優遇(採用面・賃金面) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 【就業時間に関する補足】 オンコールあり(月7~8回) 実働8時間/日 (1)~(3)のシフト制勤務 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 月8~9日+上期7日、下期7日の休日 有給休暇:規程に基づき入職時より付与(入職月から取得可能) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 121日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 車通勤可 年間休日120日以上 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:65人(全体:855人) 【休日等について補足】 ※年間休日121日 ・月8日~9日以外に、上期(4月~9月)の間で7日間、下期(10月から3月)の間で7日間の休日。但し中途採用職員は、規程に基づき付与日数を決定。 ・有給休暇は入職月に付与(4月1日入職者は10日付与)但し中途採用職員は、規程に基づき付与日数を決定。 *賞与:6月・12月支給(入社日からの勤務日数により算出) *選考試験について 一次選考は施設にて実施し、最終選考は法人部事務局にて実施 一次選考試験:現場見学(5時間程度)、施設長との面接 最終選考試験:適性検査、危険予測試験、作文、面接 *小原安立は定員80名で、ユニットケアを導入しています。生活単位は小規模で、全室個室となっており、利用者さんそれぞれの暮らし方が尊重されている空間です。排泄をコントロールして自立を目指すコンチネンスケアや、自立支援サービスに関するICF研修など、専門的な取り組みも行ってます! ★有給休暇5日取得義務も合わると、年間休日:126日以上 【月8~9日+年間14日休日+有給休暇5日取得義務】 ※閏年は127日以上(月9日+14日休日+有給休暇5日取得義務) ◆入職に伴う転居準備費用支援金30万円 ※条件あり ◆産休・育児休業・育児短時間勤務・介護休業取得実績あり ◆療養休暇制度あり(法人独自の休暇制度) ◆永年勤続褒賞 ◆無料資格取得セミナー(社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャー) ◆資格取得助成金制度あり ◆会員制福祉厚生制度(ソウェルクラブ)加入 ◆退職金制度あり(国と県の共済に加入、勤続1年以上) ◆慶弔制度あり |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人 昭徳会 特別養護老人ホーム 小原安立 |
|---|---|
| 所在地 | 〒470-0564愛知県豊田市沢田町座内22番地 |
| アクセス | おいでんバス 北篠平バス停より徒歩45分 |
事業内容
【事業内容】
愛知県内に保育所、児童養護施設、障がい児者支援施設、高齢者福祉施設など、4分野19施設60以上の社会福祉事業を行っています。
【特長】
創立110年を超える歴史ある社会福祉法人です。日本福祉大学とグループ法人であり、研修体制が整っています。退職共済加入、永年勤続者に褒賞金があるなど福利厚生も充実しています。
【ご参考:特別養護老人ホーム小原安立について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
すべての入居者が安心して、生きがいのある人生を過ごせるよう適切な施設運営に努める。
■サービスの特色
・利用者が自分らしい暮らしを実現するため、個室環境整備
・自立支援に向けた個人浴・排泄への取り組み
・個人に合った食形態の提供
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 80人<84.6人>
・入所者の平均年齢 87.4歳
・入所者の男女別人数 男性:21人
女性:51人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 18人
・要介護4 29人
・要介護5 24人
・昨年度の退所者数 23人
・入所者の平均的な入所日数 1,382.6日
・待機者数 36人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
愛知県内に保育所、児童養護施設、障がい児者支援施設、高齢者福祉施設など、4分野19施設60以上の社会福祉事業を行っています。
【特長】
創立110年を超える歴史ある社会福祉法人です。日本福祉大学とグループ法人であり、研修体制が整っています。退職共済加入、永年勤続者に褒賞金があるなど福利厚生も充実しています。
【ご参考:特別養護老人ホーム小原安立について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
すべての入居者が安心して、生きがいのある人生を過ごせるよう適切な施設運営に努める。
■サービスの特色
・利用者が自分らしい暮らしを実現するため、個室環境整備
・自立支援に向けた個人浴・排泄への取り組み
・個人に合った食形態の提供
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 80人<84.6人>
・入所者の平均年齢 87.4歳
・入所者の男女別人数 男性:21人
女性:51人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 18人
・要介護4 29人
・要介護5 24人
・昨年度の退所者数 23人
・入所者の平均的な入所日数 1,382.6日
・待機者数 36人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


