-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

株式会社 ジェネラス
看護師(パート)求人

株式会社 ジェネラス・愛知県・看護師・
最終更新日:
【鶴舞駅/徒歩8分】≪時間外なし≫週1日~週5日でご相談☆子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
看護師/鶴舞/看護小規模多機能型ゆるり・あ【託児所あり】の募集です。
看護小規模多機能型居宅介護施設での看護のお仕事です。
主に通所・宿泊の利用者様へのケアをお願いいたします。
(併設施設内での訪問も有)医療処置の一例:褥瘡ケア、ストマ、胃瘻、吸引、インスリン自己注射、経鼻胃管など

*1日の平均利用10~15名のアットホームな施設です。
 (登録定員29名、宿泊9部屋)
*医療依存度の高い要介護者や認知症の方が、在宅で安心して
 生活を続けられるようお手伝いをしています。
*リハビリスタッフ・介護スタッフ・ケアマネがチームとして
 関わっています
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(小規模多機能)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
愛知県名古屋市中区千代田二丁目8番7号

【配属等】
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田二丁目8番7号
モテット鶴舞公園2階
看護小規模多機能型居宅介護 ゆるり・あ

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
喫煙専用室設置
給与 【給与】
時給 1,230円~1,500円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・正看護師1,360円~/准看護師1,230円~
・扶養手当(世帯主)
 第1子 6,000円・第2子 8,000円

【早番手当あり】
7~9時 時給250円UP

【昇給】
昇給制度
あり


【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
7時00分~19時00分の時間の間の4時間以上

【就業時間に関する補足】
*就業時間はご相談可(短時間OK)

*夜勤専従職員が在籍しているため日勤帯のみの
 お仕事です

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
就業日数はご相談ください
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
駅近 子育て応援 交通費支給あり 家族手当あり 昇給あり 週休二日制 残業少なめ
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:12人(全体:483人)

<就業時間・日数により各種保険は法定どおり加入>



【法人・(関連)事業所のご紹介】
ジェネラスは、名古屋を中心に医療・介護・健康開発事業を展開し、24時間365日、安心して暮らせる生活を支えています。
すべてのサービスはリハビリテーションの理念を大切にし、利用者が住み慣れた地域で生き生きと生活できるよう「頼られる存在」を目指しています。
職員は利用者一人ひとりの自立と笑顔を支えるため、温かく寄り添いながら専門性を活かして働いています。
地域に根ざし、変化を恐れず挑戦し続ける職場で、あなたも一緒に成長しませんか?このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 株式会社 ジェネラス
所在地 〒460-0012愛知県名古屋市中区千代田二丁目8番7号
アクセス JR・地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 徒歩 8分

事業内容


【事業内容】
訪問看護・訪問リハビリ・デイサービス・ショートステイ・高齢者住宅等、福祉介護事業を多岐にわたり展開している会社です。名古屋を中心に岐阜・三重・静岡・東京等事業規模拡大中です。

【特長】
「思いやりと安心をあなたに…」をモットーに質の高い福祉サービスを提供し成長を続けている会社です。(株)八神製作所関連企業ですので基盤もしっかり安心です。名古屋市女性活躍推進認定企業

【ご参考:株式会社 ジェネラスについて】
※以下は「福祉用具貸与」としての参考情報となります。

■運営方針
私達は、在宅で生活を望まれるすべての方々が、住みなれた地域で人としての尊厳を保ち、できるだけ健やかに、安心した在宅生活が継続できる社会作りに貢献します。

■サービスの特色
福祉用具の選定には、自社の看護師、理学療法士、作業療法士の専門知識を活かし、お客様の自立を促す福祉用具を提供しています。迅速な対応には、自信を持っております。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 3人<670.3人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 2人
・要介護4 0人
・要介護5 0人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す