求人情報の要素1

三沢老人ホーム

看護師

  • 車通勤可

『看護師又は准看護師(三沢老人ホーム)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】
私たちは三沢老人ホームにおける看護業務を行う看護師または准看護師の方を募集しております。
三沢老人ホームでの主な業務内容としては、以下の通りです。

・定員60名のご利用者さまの健康管理を責任を持って行っていただきます。
・介護、入浴、食事の介助など、ご利用者さまの日常のサポートをお願いいたします。
・機能訓練の実施など、ご利用者さまの健康維持・向上をサポートしていただきます。
・ご利用者さまの病院受診の際には付き添いをしていただき、AT社用車を使用する機会もございます。
・必要なデータ入力業務(パソコン使用:エクセル・ワード入力程度)もお願いいたします。

仕事内容に変更はございませんので、安心してご応募いただければと思います。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 老人ホームの看護師
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
青森県三沢市大字三沢字園沢156番8号

【配属等】
〒033-0022
青森県三沢市大字三沢字園沢156番8号
「三沢老人ホーム」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 180,000円〜290,000円

【給与詳細】
基本給 170,000円〜270,000円
看護師手当 10,000円〜20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
※処遇改善手当については、資格・経験等を考慮し
 当法人のポイントに当てはめ支給

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.60ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
病棟経験者望ましいです
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
6時30分〜15時30分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時00分〜18時00分

【就業時間に関する補足】
就業時間4 13:00〜22:00
就業時間5 21:45〜6:45

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制(相談可)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
115日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容看護師手当は試用期間終了後から支給
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:62人(全体:499人)

◇各種研修等を準備しておりますので、キャリアップを目指す方やブランクのある方でも安心

♪お子様の学校行事等はシフトでお休みの調整が可能です

*採用内定後に健康診断を受けていただきます(会社負担)
名称 社会福祉法人 楽晴会
所在地 〒033-0022青森県三沢市大字三沢字園沢156番8号
事業内容 【社会福祉法人 楽晴会の事業内容】
社会福祉事業を行っています。入居施設として、養護・特養・有料老人ホームの運営。デイサービス・訪問介護・訪問看護・訪問入浴・障害者就労支援・相談業務・居宅介護支援等多岐にわたり展開

【社会福祉法人 楽晴会の特長】
充実した福利厚生の中で、初任者研修・各種専門研修が受けられます。経験や資格を生かすため適材適所に配置できる様々な仕組があり、一人ひとりがそれぞれの立場でスキルアップできる職場です

【ご参考:三沢老人ホームについて】
■介護サービスの種類
短期入所生活介護

■運営方針
1 入所者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、その心身の状態を踏まえて、生活介護を適切に行う。
2 サービスの提供に当っては、懇切丁寧を旨とし、入所者及びその家族に対し、必要な事項について、理解しやすいように指導又は説明を行う。
3 入所者又は他の入所者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他入所者の行動を制限する行為は行わない。
4 入所者及びその家族に十分な満足が得られるように、自らそのサービスの質の評価を行い、常にその改善を図る。

■サービスの特色
2004年9月にISO9001認証取得、独自のサービス品質管理システムにより、質の高い介護サービスを提供しています。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 15人<27.0人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 8人
・要介護4 6人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数 22.1


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2