いつかいち福寿苑
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【無料駐車場あり】『正・准看護師(いつかいち福寿苑)/佐伯区』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
正・准看護師(いつかいち福寿苑)/佐伯区の募集です。
ユニット型特養及びショートステイでの看護業務を行っていただきます。
*定員100名(1ユニット10名×10ユニット)
デイサービス定員20人
*夜間のオンコールの電話当番があります。
*未経験の方、長いブランクのある方も丁寧に指導します。
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
正・准看護師(いつかいち福寿苑)/佐伯区の募集です。
ユニット型特養及びショートステイでの看護業務を行っていただきます。
*定員100名(1ユニット10名×10ユニット)
デイサービス定員20人
*夜間のオンコールの電話当番があります。
*未経験の方、長いブランクのある方も丁寧に指導します。
*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | 看護師(介護施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 広島県広島市佐伯区坪井1丁目31番7号 【配属等】 〒731-5142 広島県広島市佐伯区坪井1丁目31番7号 いつかいち福寿苑 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋上等に喫煙所あり 【勤務地に関する補足】 坪井公民館前バス停 から 徒歩3分 |
| 給与 | 【給与】 月給 220,000円~255,000円 【給与詳細】 基本給 195,000円~227,000円 職務手当 15,000円 資格手当 10,000円~13,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ※電話当番手当: 1,500円/回 ※役職手当 :10,000円~ ※処遇改善手当あり ※職歴に応じて基本給の加算あり 定期的な手当:資格手当 ・准看護師10,000円・看護師 13,000円 【昇給】 あり 1月あたり~(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 【就業時間に関する補足】 (1)(2)のシフト制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 5時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり ブランクOK 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:64人(全体:215人) *賃金は、日給月給制(欠勤控除あり)です。 *職歴に応じて基本給の加算あり。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *永年勤続表彰あり。 *施設見学も可能です。事前にご連絡をお願いします。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人かきつばた福祉会のへさか福寿苑では、「たすけ愛」「ささえ愛」「ふれ愛」の三つの「愛」を大切にし、利用者おひとりお一人に思いやりと心の通った介護支援を提供しています。 この理念のもと、特別養護老人ホームでは家庭的な雰囲気の中で少人数のグループケアを行い、ショートステイやデイサービスでは利用者が安心して過ごせる自由な空間を提供しています。 また、ヘルパーによる訪問介護では、利用者の生活を支えるために身体介助や生活援助を行っています。 職員一同、利用者の方々との心温まる交流を大切にし、思いやりを持って日々のケアに取り組んでいます。 このような職場で一緒に働きませんか? |
事業者情報
| 名称 | いつかいち福寿苑 |
|---|---|
| 所在地 | 〒731-5142広島県広島市佐伯区坪井1丁目31番7号 |
| アクセス | 坪井公民館前バス停 から 徒歩3分 |
事業内容
【事業内容】
ユニット型介護福祉施設(特養)の経営を中心に、ショートステイ、デイサービス、訪問介護等の居宅介護サービスや居宅介護支援事業所など介護保険事業全般を経営。
【特長】
全室個室型特養でのユニットケアや在宅介護サービスに於て「たすけ愛、ささえ愛、ふれ愛」をモットーに個々の生活習慣に合わせて自立的生活ができる様、介護に熱意あるスタッフで支援しています
【ご参考:特別養護老人ホームいつかいち福寿苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
ご利用者と職員が、お互いに思いやり痛みの分かる、心と心が通い合う「愛」を大切にした生活を築き、地域住民の一員として地域へ積極的に参加し、福祉・医療・教育の総合的なネットワークの形成を目指した運営を行う。三つの「愛」(たすけ愛・ふれい愛・ささえ愛)を基本に、居宅に近い環境のもとで、個々の生活習慣にあわせた日常生活を営むことができるよう個別ケアを行う。
■サービスの特色
全室個室によるご家庭に近い環境のもとで、ご利用者様の個々の生活習慣、思いを大切にし、自由と協調性をもって自立した生活を後れられるよう介護支援を行っている。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 90人<62.4人>
・入所者の平均年齢 89.4歳
・入所者の男女別人数 男性:23人
女性:57人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 32人
・要介護4 29人
・要介護5 18人
・昨年度の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数 668日
・待機者数 25人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
ユニット型介護福祉施設(特養)の経営を中心に、ショートステイ、デイサービス、訪問介護等の居宅介護サービスや居宅介護支援事業所など介護保険事業全般を経営。
【特長】
全室個室型特養でのユニットケアや在宅介護サービスに於て「たすけ愛、ささえ愛、ふれ愛」をモットーに個々の生活習慣に合わせて自立的生活ができる様、介護に熱意あるスタッフで支援しています
【ご参考:特別養護老人ホームいつかいち福寿苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
ご利用者と職員が、お互いに思いやり痛みの分かる、心と心が通い合う「愛」を大切にした生活を築き、地域住民の一員として地域へ積極的に参加し、福祉・医療・教育の総合的なネットワークの形成を目指した運営を行う。三つの「愛」(たすけ愛・ふれい愛・ささえ愛)を基本に、居宅に近い環境のもとで、個々の生活習慣にあわせた日常生活を営むことができるよう個別ケアを行う。
■サービスの特色
全室個室によるご家庭に近い環境のもとで、ご利用者様の個々の生活習慣、思いを大切にし、自由と協調性をもって自立した生活を後れられるよう介護支援を行っている。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 90人<62.4人>
・入所者の平均年齢 89.4歳
・入所者の男女別人数 男性:23人
女性:57人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 32人
・要介護4 29人
・要介護5 18人
・昨年度の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数 668日
・待機者数 25人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


