-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

浅間台地域ケアプラザ
看護師(パート)求人

浅間台地域ケアプラザ・神奈川県・看護師・
最終更新日:
週2日~週4日でご相談☆子育て応援◎『看護師パート(浅間台地域ケアプラザ)』の募集です♪
【仕事内容】
看護師パート(浅間台地域ケアプラザ)の募集です。
子育て世代や女性職員も多く、急なお休みや就業時間・日数にも配慮が可能な職場です。

<業務内容>
デイサービスにおける利用者の健康管理(個別機能訓練を含む)

*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 看護師(デイサービス)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
神奈川県横浜市西区浅間台6番地

【配属等】
〒220-0071
神奈川県横浜市西区浅間台6番地
浅間台地域ケアプラザ

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙スペースあり

【勤務地に関する補足】
横浜駅からバス、「浅間下」バス停下車 徒歩6分
◆横浜駅からのバス代支給
給与 【給与】
時給 1,820円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり0円~3円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
日額
2,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時15分~17時00分

【就業時間に関する補足】
9:00~16:30でも可(応相談)

【休憩】
45分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
2時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
ローテーション勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
子育て応援 交通費支給あり ブランクOK 昇給あり 週休二日制
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:35人(全体:201人)

◆子育て世代・主婦(夫)・ブランク有の方も積極的に採用中◆
育休実績も多数あり、子育て世代の方も多く在籍。
育児に理解度が高い職場のため安心して入職できると思います。
育児が落ち着いてきたら正職員への登用も可能です。
職場環境や処遇などの改善を積極的に行う当法人で、一緒に働いてみませんか。

・加入保険や有給休暇付与日数は労働条件によって法定どおりとなります
 詳細は面接時にご説明いたします
・健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェックも法定どおりとなります
・昇給については60歳以上の方は対象外
 (また、運営状況と人事評価による)
・年末年始(12/29~1/3)は休館日のためお休みです

「仕事と子育てが両立しやすい求人」
・勤務時間の配慮可 ・育児に際し休暇取得配慮可
・子育て終了後フルタイムへの勤務変更相談可
・育児等退職者の再雇用配慮可


【法人・(関連)事業所のご紹介】
特別養護老人ホームハマノ愛生園は、「家族を失い困っているお年寄りのために何とかお役に立ちたい」という創始者の思いを大切に、利用者一人ひとりを尊重した温かい介護を提供しています。
緑豊かで静かな環境の中、職員同士が協力し合い、利用者中心のハートフルなサービスを心がけています。
季節ごとの行事や家族会など、スタッフ全員が意見を出し合いながら、明るく和やかな施設づくりに取り組んでいます。
利用者が安心して毎日を過ごせるよう、24時間体制で支え、個々の生活リズムや希望に寄り添ったケアを行っています。
温かいチームワークの中で、利用者の笑顔を大切にする職場です。

事業者情報

名称 浅間台地域ケアプラザ
所在地 〒220-0071神奈川県横浜市西区浅間台6番地
アクセス 各線 横浜(西口)駅 徒歩 15分
横浜駅からバス、「浅間下」バス停下車 徒歩6分

事業内容


【事業内容】
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム(一般入所・短期入所)及びケアプラザ(地域活動交流・地域包括支援センター・ケアマネジメント・ディサービス)等の高齢者福祉サービス事業

【特長】
昭和27年に「家族を失い困っているお年寄りのために何とかお役に立ちたい」という創始者の素朴な願いにより設立した当法人は、数多くの方々のご利用をいただき、現在5施設を運営しています。

【ご参考:浅間台地域ケアプラザについて】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。

■運営方針
人権尊重とプライバシーの保護
質の高い安定した福祉サービスの提供を理念に、信頼とフットワークでご利用者様、ご家族様の立場に立った支援を目指します。

■サービスの特色
住み慣れた地域で安心・安全に生活を送れるようによく相談させて頂きます。公正・中立な立場で社会資源のネットワークを活用し、ケアプランを作成します。お気軽にご相談下さい。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 195人<99.0人>
・要支援1 14人
・要支援2 21人
・要介護1 48人
・要介護2 54人
・要介護3 27人
・要介護4 22人
・要介護5 9人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す