医療法人 三星会 介護老人保健施設 レストア横浜
看護師(パート)求人
最終更新日:
≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆週3日程度でご相談☆『准看護師』の募集です♪
【仕事内容】
准看護師として一緒に働きませんか?
老人保健施設における看護業務全般
利用者様の健康状態を把握・管理する医療面のサポート業務
・バイタルチェック
・服薬管理、セッティング
・胃ろう管理
・吸引
・インスリン投与
・点滴、採血等の処置
・嚥下困難の方の食事介助
・急変時の受診の付添 等
*業務の変更はありません。
准看護師として一緒に働きませんか?
老人保健施設における看護業務全般
利用者様の健康状態を把握・管理する医療面のサポート業務
・バイタルチェック
・服薬管理、セッティング
・胃ろう管理
・吸引
・インスリン投与
・点滴、採血等の処置
・嚥下困難の方の食事介助
・急変時の受診の付添 等
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 准看護師(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 神奈川県横浜市南区六ツ川3-5-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙場所設置 【勤務地に関する補足】 弘明寺駅よりバス「大池」バス停下車 徒歩5分 |
| 給与 | 【給与】 時給 1,600円~1,700円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり10円~20円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
| 応募資格 | 【応募資格】 准看護師の資格をお持ちの方 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 8時30分~17時30分の時間の間の4時間以上 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 交通費支給あり 研修制度充実 ブランクOK 昇給あり |
| その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年4月15日 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:142人(全体:450人) ※給与について 賃金は経験年数等考慮します ・労働条件により加入保険及び有給休暇日数は異なります 基本理念「安らぎの提供と心身の健康回復の援助」 入所定員:130名(認知専門棟、一般棟) 介護・看護・リハビリなどを通じ、在宅復帰を目指すリハビリ施設です。利用者様一人一人の心身の状態に応じた自立支援を行えるように、多職種のスタッフが協力しサービスを提供しています。 “ブランクのある方”も安心して働けるようにフォローアップ体制を整えています。また、スキルアップ・キャリアアップを目指せるように内部・外部研修に積極的に参加できるように施設全体で支援します。 ※時間有給休暇利用可 ※1分単位残業申請 ※ユニフォーム貸与(クリーニング込) ※健康診断、予防接種(施設内受診) ※医療費減免制度 ※保養所あり(箱根強羅、伊豆高原) |
事業者情報
| 名称 | 医療法人 三星会 介護老人保健施設 レストア横浜 |
|---|---|
| 所在地 | 〒232-0066神奈川県横浜市南区六ツ川3-5-1 |
| アクセス | 弘明寺駅よりバス「大池」バス停下車 徒歩5分 |
事業内容
【事業内容】
介護老人保健施設・居宅介護サービス事業
【特長】
平成18年6月開所。入所定員130名(一般88名・認知症専門棟42名)通所定員60名。居宅介護支援センター併設。
【ご参考:介護老人保健施設レストア横浜について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
基本理念「安らぎの提供と心身の健康回復の援助」
■サービスの特色
認知症専門棟あり、介護度や身体状況に応じてそれぞれのフロアにて対応しています
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 130人<103.7人>
・要介護1 4人
・要介護2 11人
・要介護3 33人
・要介護4 44人
・要介護5 15人
・3か月間の退所者数 46人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 504.7日<472.0日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
介護老人保健施設・居宅介護サービス事業
【特長】
平成18年6月開所。入所定員130名(一般88名・認知症専門棟42名)通所定員60名。居宅介護支援センター併設。
【ご参考:介護老人保健施設レストア横浜について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
基本理念「安らぎの提供と心身の健康回復の援助」
■サービスの特色
認知症専門棟あり、介護度や身体状況に応じてそれぞれのフロアにて対応しています
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 130人<103.7人>
・要介護1 4人
・要介護2 11人
・要介護3 33人
・要介護4 44人
・要介護5 15人
・3か月間の退所者数 46人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 504.7日<472.0日>
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


