-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム かりん
看護師(正社員)求人

特別養護老人ホーム かりん・神奈川県・看護師・
最終更新日:
○月給最大30万円可能!◎賞与はうれしい4.1ヶ月分(前年度実績)『看護職(特別養護老人ホーム)』の募集です♪
【仕事内容】
看護職(特別養護老人ホーム)の募集です。
◆年間休日110日/夜勤なし/託児あり◆
特別養護老人ホームにて医療の専門職として介護職員をサポートして頂きます。【定員】入居者98名 ショートステイ12名
 【看護スタッフ】3~4名体制/日
*入居者様の健康管理(血圧、体温計測、薬の管理など)
*軽い怪我、褥瘡(じゅくそう)の処置
*入浴時、ショートステイ入退所時のボディチェック
*経管栄養吸引、など
*輪番にてオンコール対応あり
*2ヶ月に1回程、病院受診・緊急時に付添いの外出あり

【変更の範囲】当法人業務全般

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
神奈川県藤沢市城南1-22-7

【配属等】
〒251-0057
神奈川県藤沢市城南1-22-7
『特別養護老人ホーム かりん』

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 254,500円~307,500円

【給与詳細】
基本給 207,000円~260,000円
職種手当 31,500円
財形手当 3,000円
処遇改善2手当 3,000円
処遇改善3手当 10,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*コール手当:3,000円/回
*住宅手当 :上限20,000円
*扶養手当 :規定による

【昇給】
あり
1月あたり1,600円~3,400円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 計 4.10ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方

【あると望ましい経験等】
高齢者施設での勤務経験 あれば望ましいです
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分

【就業時間に関する補足】
(1)(2)の シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 3時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
上期休暇(3日)・下期休暇(3日)
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金,財形

試用期間 【試用期間】
あり
3ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:96人(全体:302人)

*車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料)
*スクラブ貸与
*社食あり:昼食1食330円
*施設内研修・外部研修多数あり
*同法人運営の藤沢市認可保育園あり(当施設に隣接、2園)及び企業内保育園あり/入園には条件あり*企業内保育園完備。職場のすぐ近くのため、お子様を預けて安心してお仕事できます。ご利用についてはご相談ください。
*ナースセンター連携事業対象求人


【法人・(関連)事業所のご紹介】
永寿会 特養かりんは、「あたたか、安心、いきいき」という理念のもと、福祉を通じて全ての人々が充足と安心を得られる社会を目指しています。
私たちは、高齢者の尊厳と自立を最優先に考え、豊かな人生をサポートするために、施設と職員が一丸となって支援体制を整えています。
また、日本の四季や地域の生活習慣を大切にし、利用者のライフスタイルに寄り添った施設生活を提供しています。
地域との結びつきを深め、交流を広げることで、共同の喜びを感じられる運営を心がけています。
地域に根ざした福祉の拠点として、地域資源を共有し、貢献することを大切にしています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 特別養護老人ホーム かりん
所在地 〒251-0057神奈川県藤沢市城南1-22-7
アクセス 辻堂駅からバス「大庭隧道」徒歩5分、又は辻堂(北口)駅 徒歩 16分

事業内容


【事業内容】
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム:デイサービス、ショートステイ、在宅介護支援、居宅介護支援の事業所が併設)、認可保育園を運営。

【特長】
交通利便地で自然あふれる環境の中、「あたたか」「安心」「いきいき」をモットーに地域の高齢者福祉をめざす介護老人福祉施設と、「老保交流」を重要な保育士方針として掲げる保育施設です。

【ご参考:特別養護老人ホーム かりんについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
1.ご利用者の方々の尊厳と自立を最優先し、豊かで充実した人生の創造に寄与します。2.ご利用者の方々にとって自宅であり、娯楽や趣味、文化教養にふれる場です。あたたかいアットホームな住空間の創出につとめます。3、地域の人々と交流を広げ、共同の輪の中で生きる喜びを実感できるような運営につとめます。
「あたたか、安心、いきいき」をテーマに掲げ、ご利用者、ご家族、地域関係者との交流を意欲的に進め、開かれた施設運営を行い、関係者や地域に対して親しみのある施設となるように努めます。

■サービスの特色
ご家族、ご入居者のご希望に配慮しながらサービス提供に関わる各専門職が専門的な視点からサービスの内容を検討し、ご入居者の生活を支援します。また、入居前からのご入居者の生活の一部であった年中行事等も経験していただけるように年間行事を計画し、地域住民の協力を得て実施している。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す