求人情報の要素1

医療法人春陽会

看護師

  • 社宅・寮あり
  • 車通勤可

≪時間外なし≫入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『救急外来看護師(上村病院)』の募集です♪

【仕事内容】
救急外来看護師(上村病院)の募集です。
ご覧いただきありがとうございます。こちらは病床数152床(一般105床、療養46床)での看護師さんのお仕事の求人となります。昨年度1300台を超える救急車の受け入れを行っており、救急部門の独立のため看護師さんを募集しています。
日勤帯は外来で勤務し救急車が入ったら救急対応を行っていただきます。夜間は交代で当直勤務し、救急車が入った際に対応をお願いします。
夜勤帯救急車が来ないときに病棟業務を行っていただくことは想定していません。
毎日、夜間帯に1人の看護師の配置を想定しています。

*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 外来の看護師
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
佐賀県佐賀市兵庫町大字渕1903番1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所設置)
給与 【給与】
月給 199,000円〜269,000円

【給与詳細】
基本給 177,000円〜237,000円
資格手当 10,000円〜20,000円
処遇改善手当 12,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
2交替制手当:10,500円/回
救急受入インセンティブあり
住宅手当…16,000円
家族手当…配偶者15,000円 第1子4,000 
 第2子3,000円 第3子以降2,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,500円〜2,500円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.50ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
11,500円
応募資格 【応募資格】
看護師 あると望ましいです
准看護師の資格をお持ちの方

【あると望ましい経験等】
救急外来での勤務経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
17時00分〜1時15分
就業時間3
0時45分〜9時30分

【就業時間に関する補足】
(4)17:00〜9:30 ◆備考欄参照
*就業時間:(2)準夜勤・(3)深夜勤・(4)2交替制
 2〜3人体制
*休憩…(2)・(3):45分、(4):120分

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
勤務表によります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
4年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 社宅・寮あり/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
ゆめタウンまで車で3分
家賃25,000円)
・スタッフ数:262人(全体:417人)

*基本給については経験加算あり
*夜勤時、別途救急受入手当あり
*給与に関しては個別に相談に応じます。

*就業時間【(1)〜(3)の交替制】又は
 就業時間【(1)・(4)の2交替制】のいずれかを希望に
 よって選択勤務可。
*2交替制は月4回程度の勤務ですが、相談に応じます。
※働き方については柔軟に対応します。
救急外来夜勤専従パート、救急外来パートも募集しております。
詳しくはフォームよりお問い合わせください。
名称 医療法人春陽会(上村病院・老健みどりの園・居宅・地域包括セン
ター・グループホーム・小規模多機能・有料老人ホーム)
所在地 〒849-0913佐賀県佐賀市兵庫町大字渕1903番1
事業内容 【医療法人春陽会(上村病院・老健みどりの園・居宅・地域包括セン
ター・グループホーム・小規模多機能・有料老人ホーム)の事業内容】
上村病院・老健みどりの園(入所、通所リハ)・居宅・ヘルプ・訪看・地域包括支援センター・グループホーム・小規模多機能・介護医療院・有料老人ホーム

【医療法人春陽会(上村病院・老健みどりの園・居宅・地域包括セン
ター・グループホーム・小規模多機能・有料老人ホーム)の特長】
10代260年に渡り医療をおこなってきた歴史のある病院です。平成5年からは介護サービスにも力を入れ、地域での役割を強化するため10代目が救急受け入れを積極的に行っています

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2