経堂ふくろう訪問看護リハビリステーション
看護師(パート)求人
最終更新日:
【経堂駅/徒歩5分】≪18時00分まで/土日休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆週2日~週5日の勤務です☆
【仕事内容】
看護師/経堂として一緒に働きませんか?
指示書に沿った医療措置に加えて、利用者様に寄り添いその方にあった看護の提供をお願いいたします。
訪問に対しての計画書の作成と担当の利用者様に不随する関係各所様への報告書の作成。
また実際に訪問した記録作成。
*訪問範囲は、世田谷区内です。
*電動自転車・バイク・車
看護師/経堂として一緒に働きませんか?
指示書に沿った医療措置に加えて、利用者様に寄り添いその方にあった看護の提供をお願いいたします。
訪問に対しての計画書の作成と担当の利用者様に不随する関係各所様への報告書の作成。
また実際に訪問した記録作成。
*訪問範囲は、世田谷区内です。
*電動自転車・バイク・車
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | パート |
| 勤務地 | 【勤務地】 東京都世田谷区経堂2-23-21 【配属等】 〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-23-21 経堂ふくろう訪問看護リハビリステーション 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 時給 1,700円~2,300円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・報告書作成手当 ・年末年始出勤手当 【昇給】 あり 1時間あたり0円~1,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 9時00分~18時00分の時間の間の3時間以上 【就業時間に関する補足】 シフト制 *勤務時間は相談可能 【時間外】 なし |
| 休日 休暇 |
【休日】 土曜日・日曜日 週休二日制 |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
|
| その他 | 【その他】 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:25人(全体:37人) *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 地域に密着し、一人一人の利用者様に寄り添える医療を目指し、20代から40代が中心の楽しく明るい雰囲気の職場です。 また個人や家庭の状況に合わせたシフトが可能です。 お子様がいるママさんも多く、急なお休みや時間調整も対応。 時間・曜日も相談可能です。 |
事業者情報
| 名称 | 経堂ふくろう訪問看護リハビリステーション |
|---|---|
| 所在地 | 〒156-0052東京都世田谷区経堂2-23-21 |
| アクセス | 小田急線 経堂駅 徒歩 5分 |
事業内容
【事業内容】
訪問看護
【特長】
地域に密着し、一人一人の利用者様に寄り添える医療を目指し、
20代から40代が中心の楽しく明るい雰囲気の職場です。
また、個人やご家庭の状況に合わせたシフトが可能です。
【ご参考:経堂ふくろう訪問看護リハビリステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
訪問看護を提供することにより、生活の質を確保し、健康管理及び日常生活活動の維持・回復を図るとともに、在宅医療を推進し、快適な在宅療養ができるように努める。
■サービスの特色
療養上の世話・診療の補助・リハビリテーションに関すること・家族の支援
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 78人<65.3人>
・要支援1 6人
・要支援2 6人
・要介護1 13人
・要介護2 24人
・要介護3 16人
・要介護4 4人
・要介護5 9人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
介護予防訪問看護
訪問看護
【特長】
地域に密着し、一人一人の利用者様に寄り添える医療を目指し、
20代から40代が中心の楽しく明るい雰囲気の職場です。
また、個人やご家庭の状況に合わせたシフトが可能です。
【ご参考:経堂ふくろう訪問看護リハビリステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
訪問看護を提供することにより、生活の質を確保し、健康管理及び日常生活活動の維持・回復を図るとともに、在宅医療を推進し、快適な在宅療養ができるように努める。
■サービスの特色
療養上の世話・診療の補助・リハビリテーションに関すること・家族の支援
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 78人<65.3人>
・要支援1 6人
・要支援2 6人
・要介護1 13人
・要介護2 24人
・要介護3 16人
・要介護4 4人
・要介護5 9人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
介護予防訪問看護
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


