第二協立病院
理学療法士(正社員)求人

最終更新日:
【川西能勢口駅/徒歩10分】≪17時00分まで/年間休日120日/時間外なし≫でプライベートも充実☆『理学療法士/第二協立病院』の募集です♪
【仕事内容】
理学療法士/第二協立病院の募集です。
主に、回復期リハビリテーション病棟(202床)ご入院中の脳血管疾患、運動器疾患、廃用症候群の患者様を対象に、(フルタイム勤務の場合)1日あたり7〜9名程度(18〜19単位/日)の患者様に対して理学療法を行って頂くお仕事です。又、入院患者様の在宅復帰に向けたリハビリテーションを行っています。業務内容には公共交通機関の利用や買い物練習などの外出練習、また患者様のご自宅に訪問する退院前訪問指導、各種カンファレンスへの出席等も含まれます。病院として、定められた各種研修や勉強会等への参加も業務には含まれます。明るく広々としたリハビリテーション室を備え、約100名のリハビリスタッフが在職している活気に満ちあふれた元気な職場です。 変更範囲:変更なし
理学療法士/第二協立病院の募集です。
主に、回復期リハビリテーション病棟(202床)ご入院中の脳血管疾患、運動器疾患、廃用症候群の患者様を対象に、(フルタイム勤務の場合)1日あたり7〜9名程度(18〜19単位/日)の患者様に対して理学療法を行って頂くお仕事です。又、入院患者様の在宅復帰に向けたリハビリテーションを行っています。業務内容には公共交通機関の利用や買い物練習などの外出練習、また患者様のご自宅に訪問する退院前訪問指導、各種カンファレンスへの出席等も含まれます。病院として、定められた各種研修や勉強会等への参加も業務には含まれます。明るく広々としたリハビリテーション室を備え、約100名のリハビリスタッフが在職している活気に満ちあふれた元気な職場です。 変更範囲:変更なし
募集要項
募集職種 | 理学療法士(一般病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 兵庫県川西市栄町5番28号 第二協立病院 【配属等】 〒666-0033 兵庫県川西市栄町5番28号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 213,100円〜247,020円 【給与詳細】 基本給 179,400円〜213,320円 職務手当 30,000円 選択前払手当 3,700円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 経験加算あり 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1.50%〜%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.80ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 理学療法士の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 理学療法士の経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時00分 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日,その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 120日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 不問 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視/駅近/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:474人(全体:3,400人) *マイカー通勤の場合は月額にて普通車7,500円、 軽自動車6,000円が必要です。 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人協和会は、「地域社会と密着して連携を深め、良質な医療・介護サービスを通して社会に貢献します」という理念を掲げています。 この理念を実現するために、協和会ではチーム医療の完遂と全人的医療の実践を重視しています。 職員一人ひとりが新しいアイデアとチャレンジ精神を持ち、日々地道に努力することが求められています。 また、医療安全対策や感染対策、ハラスメント対策、ストレスマネジメントなど、職場環境の改善にも力を入れています。 地域に貢献しながら、職員にも夢ある場を提供することを目指す協和会で、一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人 協和会 |
---|---|
所在地 | 〒666-0033兵庫県川西市栄町5番28号第二協立病院 |
アクセス | 阪急 川西能勢口駅 徒歩 10分 |
事業内容
【事業内容】
兵庫・大阪に5病院1,703床、4介護老人保健施設495床や在宅支援センターを展開し、2022年9月より川西市立総合医療センター405床を指定管理者として運営しています。
【特長】
それぞれの病院・老人保健施設が地域住民に肌理細かい医療・介護を提供しています。
【医療法人協和会第二協立病院の医療機関情報】
■届出・許可病床数
一般病床:397床
計:425床
■看護師の配置状況
一般病床:1.6:1
療養病床(医療保険適用):1.6:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:310.9人
【医療法人協和会第二協立病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:26.5
■薬剤師
総数:11.2
■看護師
総数:204.9
■助産師
総数:18.7
■診療放射線技師
総数:2
■理学療法士
総数:63.2
■作業療法士
総数:17
■従事者合計
総数:343.5
兵庫・大阪に5病院1,703床、4介護老人保健施設495床や在宅支援センターを展開し、2022年9月より川西市立総合医療センター405床を指定管理者として運営しています。
【特長】
それぞれの病院・老人保健施設が地域住民に肌理細かい医療・介護を提供しています。
【医療法人協和会第二協立病院の医療機関情報】
■届出・許可病床数
一般病床:397床
計:425床
■看護師の配置状況
一般病床:1.6:1
療養病床(医療保険適用):1.6:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:310.9人
【医療法人協和会第二協立病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:26.5
■薬剤師
総数:11.2
■看護師
総数:204.9
■助産師
総数:18.7
■診療放射線技師
総数:2
■理学療法士
総数:63.2
■作業療法士
総数:17
■従事者合計
総数:343.5
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)