グループホーム白鳥台
介護職(正社員)求人

最終更新日:
【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)『介護職員(グループホーム白鳥台:正社員)』の募集です♪
【仕事内容】
介護職員(グループホーム白鳥台:正社員)の募集です。
*「グループホーム白鳥台」における入所者への支援・介護業務に従事していただきます。
・施設の入退所の手続き
・施設内における連絡・調整業務
・入居者の日常生活のお世話及び心身の機能訓練業務
・入浴、食事、レクリエーション等において、出来るだけ自立した生活をおくる事を可能にするための支援、及び介護業務
*通院時の付添介助する場合あり(社用車・AT利用)
介護職員(グループホーム白鳥台:正社員)の募集です。
*「グループホーム白鳥台」における入所者への支援・介護業務に従事していただきます。
・施設の入退所の手続き
・施設内における連絡・調整業務
・入居者の日常生活のお世話及び心身の機能訓練業務
・入浴、食事、レクリエーション等において、出来るだけ自立した生活をおくる事を可能にするための支援、及び介護業務
*通院時の付添介助する場合あり(社用車・AT利用)
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(グループホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 北海道室蘭市白鳥台5丁目20番10号 グループホーム白鳥台 【配属等】 〒050-0054 北海道室蘭市白鳥台5丁目20番10号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 173,150円~224,150円 【給与詳細】 基本給 150,650円~171,650円 資格手当 2,500円 処遇改善手当 10,000円~30,000円 処遇基本給手当 10,000円~20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・住宅手当(世帯主)15,000円 (上限)(準世帯主)7,500円 ・土日祝出勤手当 1,000円※7時間以上勤務 ・夜勤手当 7,000円 (内2,000円は処遇改善手当として支給) ・家族手当・燃料手当※各手当は規定による 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,500円~3,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 実務経験があれば尚望ましい |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)11時30分~20時00分 【就業時間に関する補足】 (4)夜勤16:30~翌9:00(月5回~6回程度) (1)~(4)のシフト制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 3時間 *週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 勤務表によるシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 102日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:22人(全体:298人) *賃金は経験・能力等を考慮の上で決定します。 *昇給・賞与(勤続年数1年以上での支給)については 本人の勤務実績及び当院業績等により決定します。 *通勤手当は片道2km以上で規定に基づき支給します。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。 *施設内用シューズ支給(年1回)があります。 【グループホーム白鳥台の事業内容】 *認知症対応型協同生活事業(グループホーム)です。 認知症により自立した生活が困難になった利用者に対して、 家庭的な環境のもとで、食事・入浴・排泄等の日常生活の世話及び心身の機能訓練を行い、出来る限りの自立した生活を支援します。 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人財団 五紀会 室蘭太平洋病院は、地域の中核病院として「真心と豊かな技術で信頼される医療・介護」を基本理念に掲げています。 地域密着型の医療・介護施設として、地域の皆様に安心して利用していただけるよう、日々努力を重ねています。 職員一人ひとりが患者様や利用者様に対して心を込めた対応を心がけ、信頼される存在であり続けることを目指しています。 このような温かい職場で、地域医療に貢献しながら一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人 五紀会 室蘭太平洋病院 |
---|---|
所在地 | 〒050-0054北海道室蘭市白鳥台5丁目20番10号グループホーム白鳥台 |
アクセス | JR崎守駅 車 5分 |
事業内容
【事業内容】
内科・循環器内科・外科・リハビリテーション科(ベッド数210床内一般病床74床、医療療養病床136床)・通所リハビリ・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・グループホーム・ケアハウス
【特長】
地域中核病院として、患者様・ご家族・地域に寄り添った医療・介護を提供しております。
【ご参考:医療法人五紀会 グループホーム白鳥台について】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者のこれまでの生活や個性の尊厳を保ち、家庭的な環境の中で豊かな老いを支えます。
1、個人の尊重~生活習慣や大切にしてきたことを尊重して、自分らしく過ごして頂きます。
2、生きがいの成就~趣味やお好きなイベントを一緒に企画し楽しんでいただきます。
3、ご家族・地域交流づくり~ご家族、地域の方と交流やふれあいを大切にします。
■サービスの特色
医療法人室蘭太平洋病院に隣接し、急激な身体状況の変化でも迅速に対応します。
事業所の運営方針にありますようにご入居者様個々を尊重し、個々の繋がりを大切に致しております。また日常生活においては、家族的な雰囲気を第一にご利用者の有する残存機能に配慮したサービスとご利用者が生きがいをもって生活できるようサポートを行い、ご利用者及びご家族の皆様が安全、安心して利用できるを目指します。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
内科・循環器内科・外科・リハビリテーション科(ベッド数210床内一般病床74床、医療療養病床136床)・通所リハビリ・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・グループホーム・ケアハウス
【特長】
地域中核病院として、患者様・ご家族・地域に寄り添った医療・介護を提供しております。
【ご参考:医療法人五紀会 グループホーム白鳥台について】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者のこれまでの生活や個性の尊厳を保ち、家庭的な環境の中で豊かな老いを支えます。
1、個人の尊重~生活習慣や大切にしてきたことを尊重して、自分らしく過ごして頂きます。
2、生きがいの成就~趣味やお好きなイベントを一緒に企画し楽しんでいただきます。
3、ご家族・地域交流づくり~ご家族、地域の方と交流やふれあいを大切にします。
■サービスの特色
医療法人室蘭太平洋病院に隣接し、急激な身体状況の変化でも迅速に対応します。
事業所の運営方針にありますようにご入居者様個々を尊重し、個々の繋がりを大切に致しております。また日常生活においては、家族的な雰囲気を第一にご利用者の有する残存機能に配慮したサービスとご利用者が生きがいをもって生活できるようサポートを行い、ご利用者及びご家族の皆様が安全、安心して利用できるを目指します。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。