求人情報の要素1

介護老人保健施設 ファンコート泉

介護職

  • 車通勤可

≪時間外なし≫週3日〜週5日の勤務です☆『介護職員(パートタイマー)』の募集です♪

【仕事内容】
介護職員(パートタイマー)の募集です。
介護老人保健施設「ファンコート泉」ユニットの介護スタッフ募集です。
高齢者への介護業務全般(食事や入浴等)や日常生活の自立支援等介護職員(正規)の業務フォローを担っていただきます。

※子育て中の方やブランクのある方も是非ご相談ください。
※仕事内容の詳細については、面接時にご説明いたします。

*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 介護老人保健施設の介護職
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
宮城県仙台市泉区西田中字萱場中37−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内全面禁煙。
給与 【給与】
時給 973円〜1,150円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
処遇改善手当0〜10,000円/円(就業率に応じて

特定処遇改善 0〜3,000円/月(就業率に応じて

特別手当 0〜6,000円/月(就業率に応じて)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり0円〜20円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 1.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
初任者研修修了者尚可。
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
業務経験あれは望ましいです。
未経験者でも歓迎。
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
7時00分〜21時30分の時間の間の4時間以上

【就業時間に関する補足】
※7:00〜21:30の時間帯の4時間から8時間。
※勤務時間帯については相談可。
※休憩時間は就業時間によって付与。

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
・勤務日、休日等については相談可。
・年次有給休暇は法定通り。(就業規則に準ずる)



※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・スタッフ数:100人(全体:814人)

・時間給は介護福祉士資格の有無や業務経験年数等を考慮します。・賞与は、事業所の実績による「成果配分賞与」。
・退職金制度は、確定拠出年金による64歳未満の
 フルタイム就業者が対象。
・正規職員転換制度あり。(勤続1年以上、本人希望により
 所属長推薦要等、その他条件あり)
・年次有給休暇は法定通り
・加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。
「自ら受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に、お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針とします。
全国33法人、職員数1万名超の湖山医療福祉グループに参画形成しています。
名称 医療法人社団平成会 介護老人保健施設 ファンコート泉
所在地 〒981-3224宮城県仙台市泉区西田中字萱場中37−1
事業内容 【医療法人社団平成会 介護老人保健施設 ファンコート泉の事業内容】
介護老人保健施設・介護付老人ホーム・ショートステイ・デイサービスセンター、地域密着型介護サービス(小規模多機能型、グループホーム)等複合施設・クリニック・居宅支援他

【医療法人社団平成会 介護老人保健施設 ファンコート泉の特長】
「自ら受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念にお客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。全国33法人・職員数1万3千人超の湖山医療福祉グル一プに参画形成しています

【ご参考:介護老人保健施設ファンコート泉について】
■介護サービスの種類
介護老人保健施設

■運営方針
入所者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常生活に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指す。入所者の意思及び人格を尊重し、自傷他害の恐れがある等緊急やむを得ない場合以外、原則として入所者に対し身体拘束を行わない。介護老人保健施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保健医療福祉サービス提供者及び関係市区町村と綿密な連携をはかり、入所者が地域において統合的サービス提供を受けることができるよう努める。

■サービスの特色
@フロア毎に機能訓練室を完備し、生活全般を豊かにするリハビリを提供します。
Aフロア毎に専属の栄養士を配置し、食の面から健康をサポートします。
B口腔ケアを充実させ、口腔管理から新たな疾病を予防します。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<90.4人>
・要介護1 22人
・要介護2 29人
・要介護3 29人
・要介護4 14人
・要介護5 14人
・3か月間の退所者数 16人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 507日<508.0日>
・待機者数 3人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2