【無料駐車場あり】≪時間外なし≫週3日〜週5日でご相談☆

【仕事内容】
介護パート(早番または遅番時間帯で 3〜4時間程度)の募集です。
◎介護老人保健施設(入所150床、通所40名)における介護職員のお手伝いをおこないます。
早番または遅番の時間帯で、4時間程度お願いします
※資格がなくてもお仕事ができます。(未経験者大歓迎)
*業務の変更はありません。
介護職
【仕事内容】
介護パート(早番または遅番時間帯で 3〜4時間程度)の募集です。
◎介護老人保健施設(入所150床、通所40名)における介護職員のお手伝いをおこないます。
早番または遅番の時間帯で、4時間程度お願いします
※資格がなくてもお仕事ができます。(未経験者大歓迎)
*業務の変更はありません。
募集職種 | 介護老人保健施設の介護職 |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 宮城県石巻市大橋3丁目9番1号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:その他 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内喫煙場所設定あり 【勤務地に関する補足】 ※転勤相談可。転勤については定期異動ではなく、通勤範囲でご本 人の希望を考慮しております。 |
給与 | 【給与】 時給 1,000円〜1,200円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *処遇改善手当 0円〜300円/時間 (業務内容や勤務時間に応じて) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 13,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 免許・資格不問 |
勤務時間帯・日数 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 就業時間1 6時00分〜10時00分 15時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度 【就業時間に関する補足】 ※勤務時間、出勤日数など相談可能です。 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
休日・休暇 | 【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 ※相談に応じます。 *年次有給休暇は就業日数に応じて法定通り。 ※育児休暇取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 なし |
求人の特徴 | 車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:100人(全体:2,700人) *無料駐車場あり。 *各種保険は就業時間等により法定通りの加入です。 週20時間未満の就業は、労災のみの加入となります。 週20時間以上で且つ月額賃金が8万8千円以上の場合 は、社会保険(健康・厚生)加入の対象となります。 |
名称 | 医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク花もよう |
---|---|
所在地 | 〒986-0805宮城県石巻市大橋3丁目9番1号 |
アクセス | JR石巻駅 徒歩 20分 ※転勤相談可。転勤については定期異動ではなく、通勤範囲でご本 |
事業内容 | 【医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク花もようの事業内容】 介護老人保健施設 【医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク花もようの特長】 平成14年5月に入所150床(認知棟40床)通所40名で開設した介護施設になります。17年5月には東京都目黒区にも開設し地域に貢献することを目指している法人です 【ご参考:介護老人保健施設 リハビリパーク花もようについて】 ■介護サービスの種類 介護老人保健施設 ■運営方針 1.医療と介護がお互いの良さを認め合える環境を提供致します。 2.お一人お一人の意向に沿って、人生の残された時間を心から穏やかにお過ごし頂きます。 3.ご家族様も笑顔でいられるよう、地域に根ざした支援を目指します。 ■サービスの特色 リハビリパーク花もようでは、ご利用者様の心身機能の維持・回復を目的とし、その方の能力に応じたリハビリテーションを行っております。 介護、看護、リハビリ職員、介護支援専門員、支援相談員がそれぞれ連携を取り、ご利用者様の望む生活が送れるようご家族様と話し合いながらサービスを提供しております。ご利用者様が心身ともに活力を取り戻せるよう、親切であたたかいケアを目指し、各専門職員がサポートします。 ■利用者情報 ・入所定員 ※<>内の数値は都道府県平均 150人<90.4人> ・要介護1 9人 ・要介護2 31人 ・要介護3 51人 ・要介護4 38人 ・要介護5 17人 ・3か月間の退所者数 12人 ・入所者の平均的な入所日数 ※<>内の数値は都道府県平均 1092日<508.0日> ・待機者数 12人 ■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス) 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設 |
プロセス |
1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 ※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。 |
---|