グループホーム みらい
介護職(正社員)求人

最終更新日:
【宇佐駅/徒歩6分】【無料駐車場あり】○月給最大30万円以上可能!≪時間外なし≫子育て応援◎ワークライフバランスを重視しています☆
【仕事内容】
介護福祉士【グループホーム みらい】の募集です。
グループホーム(定員18名)にて、入所者の食事・入浴・排泄などの身体介護を行います。
また、掃除や料理の介助、社用車(軽自動車)を使って買い物の付き添いなどの生活援助業務も行います。
*業務の変更はありません。
介護福祉士【グループホーム みらい】の募集です。
グループホーム(定員18名)にて、入所者の食事・入浴・排泄などの身体介護を行います。
また、掃除や料理の介助、社用車(軽自動車)を使って買い物の付き添いなどの生活援助業務も行います。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(グループホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大分県宇佐市大字出光165-1 【配属等】 〒879-1131 大分県宇佐市大字出光165-1 グループホーム みらい 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 189,000円~313,000円 【給与詳細】 基本給 140,000円~165,000円 職務手当 8,000円 勤勉手当 7,000円 新加算手当 34,000円~133,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *基本給は年齢・経験等を考慮し決定します。 夜勤手当5,500円/回 住宅手当10,000円 扶養手当(1子)5,000円/人 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり800円~1,500円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.90ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 (3)7時00分~16時00分 【就業時間に関する補足】 (4)10時~19時 (2)休憩150分 (1)~(4)シフト制 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:39時間30分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 月単位の勤務表により月8~9日程度となります (本人希望相談可) 【年間休日数】 106日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入/ワークライフバランス重視/駅近/車通勤可/子育て応援 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:20人(全体:297人) 同一敷地内に同法人の医療機関である和田病院が併設されており、24時間・365日のサポートが受けられますので、夜勤でも安心して働くことが出来ます。 駅近くで通勤に便利。 またはマイカー通勤可・敷地内に無料駐車場があります。 短時間勤務を望む方や未経験の方の応募も歓迎します。 *事業所メッセージあり 認知症の疾患のある方のグループホーム(18床)で生活の全般を支援するお仕事です。 くもん学習療法を取り入れており、個別に20~30分間、コミュニケーションや学習支援をしながら、入居者様とゆったりとした時間を過ごせます。 介護職員実務者(初任者)研修・くもん学習療法における『学習療法実践士』などの資格収得をサポートします。 取り組みとして、認知症になって出来なくなってしまったことの復活支援や、個人の『夢』の実現に向けた習慣づくり、季節感を大事にした支援で入居者様に寄り添った支援を心掛けています。 未経験の方も、認知症の方の支援方法がわからない方も、県認知症介護指導者の資格を持つものが、基礎から丁寧に指導します。 【法人・事業所からのメッセージ】 和田病院は「信頼性と安らぎのある医療提供を通して地域社会に貢献する」ことを理念としています。 常に安全で質の高い医療を目指し、医療知識や技術の向上に努めるとともに、患者さんに癒しと安らぎを届けることを大切にしています。 また、健全な経営と職員同士の和を重視し、病院の発展を支えています。 地域に根ざした「かかりつけ医」としての役割を果たし、急性期病院の後方支援を担う亜急性期・慢性期の病床を中心に、医療と介護が一体となったサービスの充実を図っています。 職員が「ここで働けてよかった」と誇りを持てる職場づくりにも力を入れており、チームワークを大切にしながら地域医療に貢献しています。 感染症対策にも真摯に取り組み、多様な人材の受け入れや働きやすい環境づくりに努めているため、安心して長く働ける職場です。 このような職場で一緒に地域の皆さまの健康を支えませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人 信和会 和田病院 |
---|---|
所在地 | 〒879-1131大分県宇佐市大字出光165-1 |
アクセス | 日豊本線 宇佐駅 徒歩 6分 |
事業内容
【事業内容】
《医療業》和田病院 内科・外科・整形外科・肛門科他
《介護老人保健施設》和光園・通所リハビリテーション・訪問介護・居宅介護《住宅型有料老人ホーム》和楽苑
【特長】
地域で信頼される病院を目指しています。病院(104床)
診療時間8:30~17:30(土)8:30~12:30
老健(50床)住宅型老人ホーム(74床)の地域ケアの拠点
【ご参考:グループホームみらいについて】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
入居者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるように入居者の心身の状態を踏まえ適切対応します。入居者がそれぞれの役割をもって家庭的な環境の下で日常生活をおくることができるよう配慮します。
■サービスの特色
認知症の状態にある方に対し、共同生活居住において家庭的な環境の下で入浴、排泄、食事などの介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、入居がその有する能力に応じた日常生活を営むことができるように支援します。また、非薬物療法の一つでもある、くもん学習療法を取り入れ認知症進行予防や維持・改善を行っています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
《医療業》和田病院 内科・外科・整形外科・肛門科他
《介護老人保健施設》和光園・通所リハビリテーション・訪問介護・居宅介護《住宅型有料老人ホーム》和楽苑
【特長】
地域で信頼される病院を目指しています。病院(104床)
診療時間8:30~17:30(土)8:30~12:30
老健(50床)住宅型老人ホーム(74床)の地域ケアの拠点
【ご参考:グループホームみらいについて】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
入居者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるように入居者の心身の状態を踏まえ適切対応します。入居者がそれぞれの役割をもって家庭的な環境の下で日常生活をおくることができるよう配慮します。
■サービスの特色
認知症の状態にある方に対し、共同生活居住において家庭的な環境の下で入浴、排泄、食事などの介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、入居がその有する能力に応じた日常生活を営むことができるように支援します。また、非薬物療法の一つでもある、くもん学習療法を取り入れ認知症進行予防や維持・改善を行っています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。