社会福祉法人 壮幸会 特別養護老人ホーム 雅
介護職(正社員)求人
最終更新日:
【ソシオ流通センター駅/徒歩5分】【無料駐車場あり】『介護職【急募】』の募集です♪
【仕事内容】
介護職として一緒に働きませんか?
☆☆☆介護職【急募】☆☆☆
*全室個室100床のユニット型特別養護老人ホームにおける
介護業務(食事・排泄・入浴・レクリエーションなど)です。
*10代から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。
*介護未経験の方でも内部研修会や日常業務を通じて支援します。
*業務の変更はありません。
介護職として一緒に働きませんか?
☆☆☆介護職【急募】☆☆☆
*全室個室100床のユニット型特別養護老人ホームにおける
介護業務(食事・排泄・入浴・レクリエーションなど)です。
*10代から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。
*介護未経験の方でも内部研修会や日常業務を通じて支援します。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 介護職(介護施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県行田市持田2424 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 183,300円~257,400円 【給与詳細】 基本給 183,300円~257,400円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 あり 1月あたり1,600円~2,400円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです 介護福祉士 あると望ましいです 無資格者、相談に応じます。 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)7時00分~16時00分 【就業時間に関する補足】 夜勤有 17時30分~9時30分 (夜勤困難な方、相談に応じます) 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 10時間 |
| 休日 休暇 |
【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 6ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 駅近 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:68人(全体:68人) ・職務手当 :10,000円(介護福祉士) ・ベースアップ加算手当:20,000円 ・夜勤手当 :7,000円/回 ・家族(扶養)手当 :配偶者 12,000円 子及び扶養者 4,000円/人 ・住宅手当 :一律5,000円 ・介護処遇改善手当 :年1回一時金として支給 ・遅番手当 :450円/回 *基本給は介護の経験年数・有資格にて考慮します。 *希望休日の相談ができます。 *マイカー通勤=無料駐車場あり、任意保険加入。 ◎賃金総支給額(例)その他手当等を含めると(夜勤5回) 介護福祉士資格者 :250,000円~ 介護初任者研修以下 :238,000円~ 【法人・(関連)事業所のご紹介】 埼玉県行田市にある特別養護老人ホーム『雅(みやび)』は、ご入居者が「ここが自分の家」と感じられる温かい環境づくりを大切にしています。 10室の個室を中心に、介護福祉士や看護師、理学療法士、管理栄養士がチームとなって、一人ひとりに寄り添ったケアを提供。 プライバシーを守りながらも、職員とご入居者が深い信頼関係を築き、安心して穏やかに暮らせるよう支えています。 職員同士も「笑顔・思いやり・心のつながり」を大切にし、明るく温かい職場です。 未経験の方も歓迎しており、安心して働ける環境が整っています。 |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人 壮幸会 特別養護老人ホーム 雅 |
|---|---|
| 所在地 | 〒361-0056埼玉県行田市持田2424 |
| アクセス | 秩父鉄道 ソシオ流通センター駅 徒歩 5分 |
事業内容
【事業内容】
第1種社会福祉事業 特別養護老人ホーム「雅」の経営
【特長】
平成28年4月オープンした特別養護老人ホームです。
社会医療法人行田総合病院のグループ法人です。
【ご参考:特別養護老人ホーム雅について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
私たちが大切にすること
①個性を受け止めて、お一人お一人の尊厳を守ります。
②明るく笑顔で、心を込めて寄りそいます。
③仲間と共に喜び、高めあえる職場を作ります。
④常に地域社会と積極的に交流を実践します。
■サービスの特色
ユニットの環境・特色を活かし、ご入居者一人一人のリズム・プライベートを尊重したケアサービスを提供します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<83.2人>
・入所者の平均年齢 88.8歳
・入所者の男女別人数 男性:24人
女性:72人
・要介護1 2人
・要介護2 0人
・要介護3 31人
・要介護4 45人
・要介護5 18人
・昨年度の退所者数 55人
・入所者の平均的な入所日数 790日
・待機者数 17人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
第1種社会福祉事業 特別養護老人ホーム「雅」の経営
【特長】
平成28年4月オープンした特別養護老人ホームです。
社会医療法人行田総合病院のグループ法人です。
【ご参考:特別養護老人ホーム雅について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
私たちが大切にすること
①個性を受け止めて、お一人お一人の尊厳を守ります。
②明るく笑顔で、心を込めて寄りそいます。
③仲間と共に喜び、高めあえる職場を作ります。
④常に地域社会と積極的に交流を実践します。
■サービスの特色
ユニットの環境・特色を活かし、ご入居者一人一人のリズム・プライベートを尊重したケアサービスを提供します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<83.2人>
・入所者の平均年齢 88.8歳
・入所者の男女別人数 男性:24人
女性:72人
・要介護1 2人
・要介護2 0人
・要介護3 31人
・要介護4 45人
・要介護5 18人
・昨年度の退所者数 55人
・入所者の平均的な入所日数 790日
・待機者数 17人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


