社会福祉法人聖優会 特別養護老人ホーム菖蒲の郷
介護職(パート)求人

最終更新日:
【無料駐車場あり】≪時間外なし≫週3日~週5日でご相談☆UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
介護スタッフ(デイサービス)/勤務日数相談可!希望休可!の募集です。
デイサービス利用者の食事介助、入浴介助など介助全般にあたり
ます。レクリエーションなどもあります。
・日曜日は休日確定
・土曜祝日勤務の場合あり
・勤務日数 3日/週 以上で応相談
・希望休可能
・年次有給休暇の取得しやすい職場です
*明るい職員が多く和気あいあいとしています*
*業務の変更はありません。
介護スタッフ(デイサービス)/勤務日数相談可!希望休可!の募集です。
デイサービス利用者の食事介助、入浴介助など介助全般にあたり
ます。レクリエーションなどもあります。
・日曜日は休日確定
・土曜祝日勤務の場合あり
・勤務日数 3日/週 以上で応相談
・希望休可能
・年次有給休暇の取得しやすい職場です
*明るい職員が多く和気あいあいとしています*
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(デイサービス) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 滋賀県草津市山寺町837 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 時給 1,050円~1,140円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 土曜日・祝日は加算 50円/時 会議手当 1,000~2,000円 運転手当(送迎車運転の場合) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり5円~20円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 60,000円~200,000円(前年度実績) 【交通費】 一定額 日額 200円 |
応募資格 | 【応募資格】 ホームヘルパー2級 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです 介護福祉士 あると望ましいです 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時00分 【就業時間に関する補足】 就業時間は応相談です 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日,その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容時給30円減額 |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の勤務成績・態度による 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:147人(全体:298人) *賞与は寸志程度あり *健康診断あり(週20時間以上勤務の場合) *マイカー通勤の場合 無料駐車場あり *有給休暇は勤務日数により法定日数付与 社会福祉法人聖優会では3つの特別養護老人ホームを運営中です。 それぞれにデイサービスやショートステイなども付随しています。地域包括支援センターや居宅介護支援センターを併設している 施設もあり、地域の高齢者の方々とそのご家族の支援を総合的に 行っています。 今回はその中のひとつ〔菖蒲の郷〕でのお仕事です。 近年では特に、利用者様だけでなく、働く職員の【安心を大切に】 ☆多様正規職員制度の導入 ☆勤続褒賞金制度の導入 ☆定年年齢を60歳→65歳へ引き上げ など、永く働けるよう様々な取り組みをすすめています。 今年度より正職員・パート含む全職員参加での恒例行事として、 「お楽しみ福引抽選会」の開催もはじめました! 【法人・事業所からのメッセージ】 菖蒲の郷は、「優しいこころ」「信頼」「あなたを大切にします」という菖蒲の花言葉に基づき、高齢者の自主性と尊厳を守ることを理念としています。 私たちは、利用者様が心豊かに過ごせるよう、「思い」を尊重し、「観る」「聴く」ケアを心がけています。 職員は信頼を大切にし、変革に真摯に取り組み、専門性の向上を追求しています。 明るく協力的な職場環境を築き、地域にとっても必要とされる施設を目指しています。 このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人聖優会 特別養護老人ホーム菖蒲の郷 |
---|---|
所在地 | 〒525-0042滋賀県草津市山寺町837 |
アクセス | JR琵琶湖線 草津駅 車 18分 |
事業内容
【事業内容】
社会福祉法人聖優会は3つの特別養護老人ホームとそれぞれに付随するデイサービスなどの事業所を持つ高齢者福祉事業を運営中。地域包括支援、居宅介護支援を併設している施設もあります。
【特長】
要介護高齢者の方の支援を総合的に行っています。利用者様だけでなく働いている職員の【安心を大切に】永く働けるよう取り組んでいます。令和6年度より定年年齢引き上げ・勤続報奨金制度導入!
【ご参考:特別養護老人ホーム菖蒲の郷について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
入居者一人一人の意思及び人格を尊重し、施設サービス計画に基づき、その居宅における生活への復帰を念頭において、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、各フロアにおいて入居者が相互に社会的関係を築き、自立的な日常生活を営むことができるよう支援していきます。
■サービスの特色
入居者様の身体機能及び認知機能、本人様の思い等を考慮しながら一人一人に合った援助を基本とし、自律支援や現有能力を活かしたケアの実践を行うことで、身体機能の維持や認知機能の低下予防に努め、要介護度の維持・向上を目標にしています。また、排泄ケアにおいては、各フロアに設置の排泄委員会を中心に、定期的に排泄用具や介助の工夫を検討し、オムツ外しなども含めてできるだけトイレでの排泄を支援できるようにしています。さらに、各フロアにおいて季節にちなんだ様々な行事等を通じ、入居者者様の生活にメリハリと楽しみを提供するとともに、地域の方々とのふれあいを大切にしています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
社会福祉法人聖優会は3つの特別養護老人ホームとそれぞれに付随するデイサービスなどの事業所を持つ高齢者福祉事業を運営中。地域包括支援、居宅介護支援を併設している施設もあります。
【特長】
要介護高齢者の方の支援を総合的に行っています。利用者様だけでなく働いている職員の【安心を大切に】永く働けるよう取り組んでいます。令和6年度より定年年齢引き上げ・勤続報奨金制度導入!
【ご参考:特別養護老人ホーム菖蒲の郷について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
入居者一人一人の意思及び人格を尊重し、施設サービス計画に基づき、その居宅における生活への復帰を念頭において、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、各フロアにおいて入居者が相互に社会的関係を築き、自立的な日常生活を営むことができるよう支援していきます。
■サービスの特色
入居者様の身体機能及び認知機能、本人様の思い等を考慮しながら一人一人に合った援助を基本とし、自律支援や現有能力を活かしたケアの実践を行うことで、身体機能の維持や認知機能の低下予防に努め、要介護度の維持・向上を目標にしています。また、排泄ケアにおいては、各フロアに設置の排泄委員会を中心に、定期的に排泄用具や介助の工夫を検討し、オムツ外しなども含めてできるだけトイレでの排泄を支援できるようにしています。さらに、各フロアにおいて季節にちなんだ様々な行事等を通じ、入居者者様の生活にメリハリと楽しみを提供するとともに、地域の方々とのふれあいを大切にしています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。