特別養護老人ホーム サントピア鹿島
看護師(パート)求人

特別養護老人ホーム サントピア鹿島・茨城県・看護師・
最終更新日:
≪時間外なし≫週2日以上でご相談☆入居可能住宅アリで安心して働けます♪働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
看護職員/特養として一緒に働きませんか?

特養入所者、職員の健康管理を中心に、
入所者の病院受診の付き添い、感染症対策、職場環境整備を
行っていただきます。

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
茨城県鹿嶋市宮中5200

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
時給 1,250円〜1,800円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
資格手当:5,000円〜10,000円
 (勤務時間にもよる)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
20,000円〜150,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
日額
1,000円
応募資格 【応募資格】
准看護師の資格をお持ちの方
看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間】
(1)7時40分〜16時40分
(2)8時45分〜17時45分
(3)9時00分〜18時00分
7時30分〜18時00分の時間の間の4時間以上

【就業時間に関する補足】
(1)〜(3)又は1日4時間以上で勤務時間は選べます
※勤務時間により休憩時間が異なります
※(1)〜(3)は休憩100分

【休憩】
100分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
その他

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・入居可能住宅もしくは手当があります。
(単身用あり
住宅に関する備考
近くに寮があります)
・スタッフ数:66人(全体:66人)
特養64床、短期入所16床、デイサービス20人のアットホームな施設です。
利用者さんが穏やかに過ごせるよう、職員一同思いやりの心で取り組んでおります。
また、職員は経験から学び有意義な時間を過ごせる職場でありたいと考えております。
意欲のある方、思いやりのある方、一緒に働きませんか。
問い合わせお待ちしております。

事業者情報

名称 社会福祉法人 神樹会 特別養護老人ホーム サントピア鹿島
所在地 〒314-0031茨城県鹿嶋市宮中5200
アクセス 鹿島神宮駅 車 5分

事業内容


【事業内容】
高齢者福祉事業 特別養護老人ホーム(64床)・ショー卜ステ
イ(16床)・デイサービスセンター(20名)

【特長】
思いやりのあるアットホームな働きやすい職場です。

【ご参考:特別養護老人ホームサントピア鹿島について】
※以下、短期入所生活介護としての参考情報となります。

■運営方針
1 本事業において提供する指定介護福祉施設サービスは、介護保険法並びに関係する厚生省令、告示の趣旨及び内容に 沿ったものにする。
2 入所者の人格を尊重し、常に入所者の立場に立って指定介護福祉施設サービスを提供するよう努める。
3 利用者又はその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。
4 適切な介護技術をもってサービスを提供する。
5 常に提供したサービスの質の管理、評価を行う。
6 明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視し、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保健施設その他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。

■サービスの特色
〔パワーリハビリテーションの実施〕
 6台のリハビリマシーンを使用し、楽しく負荷をかけずに全身各部の使っていない筋肉を動かし、生活機能の維持及び向上を図っています。
〔オムツはずしの取組み〕
 介護力向上講習会に参加し職員のスキルアップを図り、自立支援のひとつとして、オムツはずしに積極的に取組んでいます。オムツゼロ実現を目指しています。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 25人<24.8人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 4人
・要介護2 6人
・要介護3 7人
・要介護4 3人
・要介護5 5人
・利用者の平均的な利用日数 12.2

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)

この事業所の他の求人

特集ページ

高給与 ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す