社会福祉法人みずほ 特別養護老人ホーム生田まほろば
ケアマネージャー(特別養護老人ホーム)(正社員)求人

最終更新日:2025/06/23
○月給最大30万円以上可能!◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
介護支援専門員(ケアマネージャー)の募集です。
◆特別養護老人ホーム入居者130名、ショートステイ利用者7名のケアプランに関する一連の業務。
※車の免許をお持ちの方は、ATワンボックスカーを運転して頂く場合があります。
介護支援専門員(ケアマネージャー)の募集です。
◆特別養護老人ホーム入居者130名、ショートステイ利用者7名のケアプランに関する一連の業務。
※車の免許をお持ちの方は、ATワンボックスカーを運転して頂く場合があります。
募集要項
募集職種 | ケアマネージャー(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 神奈川県川崎市多摩区生田1丁目4番17号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外の喫煙所にて可 |
給与 | 【給与】 月給 267,400円〜331,310円 【給与詳細】 基本給 182,400円〜246,310円 資格手当 30,000円 処遇改善手当 55,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当:15,000円(上限) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり3,300円〜3,800円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方 介護福祉士の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 施設経験が3年程度あれば望ましいです |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 3時間 【時間外の補足】 緊急時の対応の為 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 1ヶ月9日休み(2月のみ8日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:70人(全体:70人) ※賞与は業績により変わります 退職金:社会医療機構の社会福祉施設職員等退職手当共済に加入 ◆まずはフォームよりご連絡下さい。 応募方法や面接の日程等をご相談します。 ◆1ヶ月の総労働時間の上限は届済み |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人みずほ 特別養護老人ホーム生田まほろば |
---|---|
所在地 | 〒214-0038神奈川県川崎市多摩区生田1丁目4番17号 |
アクセス | JR南武線「中野島」駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
◆特別養護老人ホーム:定員130名(個室ユニット型40名+
従来型90名)
◆ショートステイ:定員7名
【特長】
平成26年2月多摩区生田にオープンの特別養護老人ホームです。みなさんの意見を反映して運営していきます。
駐車場完備でマイカー通勤OKです。
【ご参考:特別養護老人ホーム生田まほろばについて】
※以下、介護老人福祉施設としての参考情報となります。
■運営方針
一、入居者様個々のニーズを尊重します
一、おひとりおひとりの尊厳を大切にします
一、入居者様の人権を尊重した、誠実で、礼節的で、謙虚さをもった対応をします
■サービスの特色
当施設は、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 90人<87.6人>
・入所者の平均年齢 85.9歳
・入所者の男女別人数 男性:26人
女性:58人
・要介護1 4人
・要介護2 3人
・要介護3 28人
・要介護4 29人
・要介護5 20人
・昨年度の退所者数 31人
・入所者の平均的な入所日数 1,086.3日
・待機者数 258人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護老人福祉施設
◆特別養護老人ホーム:定員130名(個室ユニット型40名+
従来型90名)
◆ショートステイ:定員7名
【特長】
平成26年2月多摩区生田にオープンの特別養護老人ホームです。みなさんの意見を反映して運営していきます。
駐車場完備でマイカー通勤OKです。
【ご参考:特別養護老人ホーム生田まほろばについて】
※以下、介護老人福祉施設としての参考情報となります。
■運営方針
一、入居者様個々のニーズを尊重します
一、おひとりおひとりの尊厳を大切にします
一、入居者様の人権を尊重した、誠実で、礼節的で、謙虚さをもった対応をします
■サービスの特色
当施設は、施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上のお世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指します。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 90人<87.6人>
・入所者の平均年齢 85.9歳
・入所者の男女別人数 男性:26人
女性:58人
・要介護1 4人
・要介護2 3人
・要介護3 28人
・要介護4 29人
・要介護5 20人
・昨年度の退所者数 31人
・入所者の平均的な入所日数 1,086.3日
・待機者数 258人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)